Menu
 > レビュワー
 > 円盤人 さんの口コミ一覧
円盤人さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 102
性別 男性
自己紹介 DVDで昔の作品が出て、入手しやすくなったのは嬉しいですが
チャプター分け4つ以下っていうのは勘弁して下さい。

特に、チャプターなしっていうのは犯罪に近いですよ。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  幸福の黄色いハンカチ
正直に言って、全体的にもの凄く完成度が高いわけじゃありません。ところどころ音楽がちぐはぐな印象を残しますし、画面も少々アップ気味で、引きの絵が少ないのです。しかし丁寧な脚本によって、監督の「観客にわかりやすく伝えよう」という意志が、ストレートに伝わってきます。私の好みからすると少しウェット過ぎるんですけど、いい作品です。ところで【ピンフ】さん、劇中で歌ってる人はわかりませんが、問題の歌は高峰秀子「銀座カンカン娘」です。同題の映画の主題歌で、このサイトにレビュー登録もされてますよ。検索すると試聴できるページが見つかりましたので、Googleで探してみて下さい。
6点(2004-09-26 09:25:50)
2.  ジャッカルの日
本作が変わっているのは、カメラが登場人物の内側に全然入っていかないところですね。主人公はジャッカルなんですが、遠巻きに彼の行動を撮っているだけで、何を考えているのか、何を感じているのか描き出そうとしていない。代わりに、彼の暗殺準備を執拗に追うのです(なぜつまらない品物を買ったのか、後にさりげなく解明される趣向は面白いです)。それでも観ているうちに何となくジャッカルに感情移入してしまうわけですが、監督は絶妙のタイミングで、観客に「ああこいつ、悪者だったっけ」と思い知らせ、事件の推移だけに集中させるのです。この辺りのコントロールは実に見事です。ところで、そういうわりには点が低いと怒られそうですが、自分が好きか嫌いかを考えた場合、特に好きというわけでもないので、こういう採点になっています。平均点を下げてしまって申し訳ないですが、評価の内容はコメントだけで勘弁して下さい。
6点(2004-09-08 00:34:57)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS