Menu
 > レビュワー
 > ジャッカルの目 さんの口コミ一覧
ジャッカルの目さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 845
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  食人族 《ネタバレ》 
当時、キワ物映画の中では破格のヒット作でした。串刺し女性のでかい看板絵が映画館に掲げられ、気になって仕方がありませんでしたが、とうとう見に行く勇気はありませんでした。確かに人の興味をそそる部分が多々あり、公開当時はそこをうまくついた宣伝が功を奏したといえます。さて、25年の歳月を経て、やっとお目にかかれました。まことに悪趣味です。けれど、自分の映画鑑賞史(大げさですが)の欠落部分を補えた感じがして、鑑賞後は奇妙な満足感ありました。「わかっていても見てしまう」映画ですね。見てしまった以上私の負けです。はい。
[DVD(字幕)] 3点(2011-09-24 23:58:26)
2.  シャーキーズ・マシーン
バート・レイノルズ全盛期の作品です。自らメガホンを取っています。バート・レイノルズはもちろん格好いいですが、ヘンリー・シルヴァの怪演も特筆ものです。そして、レイチェル・ウォードがたまらなく美しい。上品なお色気もあり、たいへん楽しめるポリス・アクションムービーです。
[試写会(字幕)] 8点(2011-02-12 10:29:33)
3.  シティヒート(1984)
まさに顔合わせ映画の典型と思います。多くを期待しなければ楽しめる映画です。 お話はそこそこ、と思ったら、なんと、脚本はブレイク・エドワーズではないですか。イーストウッド、レイノルズの肩のこらない演技は良かったです。他にも、マデリン・カーン(ペーパームーン)、リチャード・ラウンドツリー(黒いジャガー)、トニー・ロー・ビアンコ(フレンチ・コネクション)など、良い役者がたくさん出ていて、うれしいかぎりです。雨のシーンがとても多かったのが印象的です。
[DVD(字幕)] 6点(2011-02-12 10:18:55)
4.  ジョニー・ハンサム
ウォルター・ヒルに裏切られ、ミッキー・ロークに裏切られ、私はなぜ銀幕に夢を求めるのか、と考え込んでしまった作品です。何でそんな行動を取るんだ、と登場人物達に終始つっこみながら見ました。スタッフ、キャスト、けして悪くないメンツがそろっているのですが。
[映画館(字幕)] 4点(2010-08-27 04:24:12)
5.  死にゆく者への祈り
レビューが少なく残念なのですが、いい作品だと思います。面白い原作を小品にうまくまとめた脚本が良いですね。原作を読んでいてもがっかりすることはないですし、未読でもすんなり楽しめると思います。ミッキー・ロークが熱演しています。「ロジャー・ラビット」で弾けていたボブ・ホスキンスですが、本作では抑えた渋い演技を見せてくれます。戦いに疑問を感じた戦士はいったいどこに辿り着けばよいのでしょうか。最後はちょっとせつないものがありました。
[映画館(字幕)] 7点(2010-08-27 04:09:48)
6.  シシリアン(1987)
「マイケル・チミノに裏切られた」と、もっとも強く感じた作品です。劇中も裏切り者だらけです。「ディア・ハンター」で賞賛を浴びた彼が、「天国の門」以降、容易に理解されがたい映画を作るようになったのはなぜなのでしょう。私は公開時に映画館に足を運んだので、怒りをぶちまけてもよいでしょう。お金と時間を返してください!
[映画館(字幕)] 2点(2010-08-14 07:19:39)
7.  シャイニング(1980)
リアルタイムに映画館で鑑賞しました。オープニングの映像美に期待を膨らませつつも、次第に「?」となっていきました。怖くない。意味がよく分からない。結末が分からない。全体に地味な印象で、残念ながら私の感動度は「博士」「2001」「オレンジ」には及びませんでした。それにしてもジャック・ニコルソンほど狂気の似合う役者はいませんね。
[映画館(字幕)] 7点(2010-02-23 00:57:28)
8.  シルバラード
これは素晴らしかったです。俳優良し、撮影良し、音楽良し。撮影場所のニュー・メキシコ州サンタフェ近郊を訪れたことがあります。ひたすら広大で、なにもありません。懐かしく見ました。満足の西部劇です。
[DVD(字幕)] 8点(2008-11-04 01:39:02)
9.  少林寺
カンフーを堪能した。その華麗さは、ダンスを見ているかのよう。映画としての作りに穴はあれど、これだけ見せてくれれば文句なし。主題曲も良い。
[DVD(字幕)] 6点(2007-05-06 22:30:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS