Menu
 > レビュワー
 > HAMEO さんの口コミ一覧
HAMEOさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 327
性別 男性
年齢 55歳
自己紹介 ここは本当に映画のことが好きな人が集まる場所だと思ってます。
ウェブ上のどこよりも正確な評価がされていると思います。

だからこそ、自分も真摯にレビューをつけていきます。
目標は人生で観たすべての映画を記録すること!

自分の映画評価のポイントは、感情が揺さぶられるかどうか。ここです。
5点周辺に行くほど何の感情も湧かないと言うことです。
そして自分にとっての9点と10点は、ただ素晴らしいだけではなく
かなりの思い入れがある映画に限っています。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  シャイニング(1980) 《ネタバレ》 
例の、タイプライターでせっせと執筆していた内容が判明する場面の衝撃と、斧でドアを破壊するジャックにおびえるシェリーデュバルの顔の衝撃、これだけでもう十分名作。
[DVD(字幕)] 8点(2011-05-16 02:32:56)
2.  死霊のはらわた(1981) 《ネタバレ》 
ギャグ系(?)ホラー決定版。ギャグとホラーのバランスがむしろ狂気を強調していてとても怖いです。「ねえ、、お願い、、ここから出して、、、」の直後にキチガイじみた高笑い!自分にとってここが最高の恐怖です。
[映画館(字幕)] 7点(2010-02-09 20:26:18)
3.  潮風のいたずら
今見るとありがちなようだけど、逆に安心して楽しめる良作だと思います。
[ビデオ(吹替)] 6点(2010-04-02 20:03:17)
4.  13日の金曜日(1980)
このシリーズが今になっても人気だという意味がまるっきり理解不能。まあ特に1作目だからしょうがないのかな。。。あの有名なボートのシーンだって別にって感じ~もっと優秀なホラーってたくさんあると思う。
[地上波(吹替)] 5点(2009-09-03 15:31:07)
5.  食人族
いや~ほんとに下品さ満開のうんこ映画なんだけど、最初に見たときって中学生で、とにかく見てはいけないものって感じがして怖かったっていうよりドキドキしたな~やらせかどうかなんて子供の頃の自分にとってはどうでもよかったし。まあ見せ物小屋に行くのと同じ気分。つまり見るまでがおもしろいんだけど、見てしまうととたんに冷めるんだよね。
[映画館(字幕)] 4点(2009-08-31 18:00:19)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS