Menu
 > レビュワー
 > ぺーこ さんの口コミ一覧
ぺーこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 120
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  死ぬまでにしたい10のこと 《ネタバレ》 
死期を宣告されてしまったらもっとじたばたするんじゃかなあとおもうのですが、この主人公は淡々と生きて淡々と死ぬ…子供がいなかったらほんとただ流されて生きてるだけっていう人なのかしら?と思ってしまいそうになりました。実際はいろいろ心の中にはあったんですが、なんか・・・浮気したかったんだ…でまとまりそう。すみません。 でも浮気相手のこと考えてないよね。死ぬ前に相手のことなんか考えられないか。感動はできませんでした。
[DVD(字幕)] 6点(2014-05-06 11:30:58)
2.  少林サッカー 《ネタバレ》 
いやあ文句なしに楽しめる作品です。考えちゃダメ!面白がらなきゃ!! 
[地上波(字幕)] 8点(2014-04-20 19:33:31)
3.  白いカラス 《ネタバレ》 
すごーく深い社会問題を扱ってるはずなんだけど…。 そもそも黒人が白人の振りするってできるの???というか、アンソニー・ホプキンスがそうだとしたら整形したとしか思えないんですけど。と、余計なことを考えちゃって話はどうでもよくなってしまった。
[映画館(字幕)] 4点(2013-11-04 17:26:03)
4.  シャーロック・ホームズ(2009) 《ネタバレ》 
シャーロック・ホームズにした意味があるのかなあ・・。全然推理しないでアクション系なんですけど…。キャラだけ借りた別物のヴィクトリア朝舞台の捕り物だと思えばいいのかなあ。 でも確かにホームズって変人という設定だけどほんとただの変な人にしか見えないよ…。 グラナダTVのホームズを超えるものはないなあと実感。どうせやるなら現代版シャーロックくらいにしちゃえばよかったのに。 あとワトソン博士が顔よすぎ…。
[地上波(吹替)] 2点(2013-03-03 15:37:33)
5.  白いリボン
芸術的…なんでしょうか。 暗ーい画面にくらーい表情の登場人物。抑圧的な社会。大事件じゃないけど気味が悪いことがちまちまおこり、いやーな雰囲気が画面から垂れ流し…。不穏で何か起こるぞ何か起こるぞ・・・・で2時間まっても何も起きませんでした。疲れた。  人に道徳を説く人ほど裏で背徳的なことしてるんですよね。けがをした医者とその娘がかなりきもちわるい。 ほかにもいったいどういう理屈で家族を支配してるのかとにかく人を縛り付けたいだけなのか目的がわからない権力を行使する身分も様々なお父さん(家長)たち。この村に自分が住んでたらかなりイラつきます。 このイライラ感がナチスの台頭につながったんでしょうか?でもナチスだっていろいろ拘束バリバリの世界なのに…。ドイツ人拘束好きなのかしら…。
[DVD(字幕)] 4点(2012-12-01 23:04:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS