Menu
 > レビュワー
 > りょうち さんの口コミ一覧
りょうちさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 22
性別 男性
年齢 50歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ジョゼと虎と魚たち(2003) 《ネタバレ》 
(2005年 テレビ録画視聴時のレビュー)  妻夫木聡と池脇千鶴の、ちょっと変わった恋愛映画。坂道を転がり落ちてきた乳母車を覗き込むと、中からは・・・という予告編がとても印象的でした。  健常者の青年と障害のある女の子との恋、という設定から、ふと熊井啓の「愛する」を思い浮かべました。話の展開も多少似通ったところがあるように思えます。 「愛する」が90年代に作られた割には時代錯誤な古臭さを感じさせたのに比べれば、この作品は多少はマシだったとは思います。 しかし、遠藤周作、田辺聖子といった小説家が一昔前に書いた小説を無理やり現代にあてはめて描いた、という点は一緒。ウソくささがどうしても拭いきれませんでした。  この作品では、青年役の心の機微がとても大事なんじゃないかと思いますが、妻夫木の演技からは、青年の内面を感じさせるものがありませんでした。彼の爽やかな笑顔は、こういう役柄だとただウソ臭いだけにしか感じられません。  健常者と身障者の恋という、重いテーマを扱っているにも関わらず、描き方があまりに軽い。心の動きをサッとなぞっただけのような描き方で、どれだけ葛藤してどれだけ悩んでああいう結末になったのかがまるで見えてきません。 池脇千鶴のヌードも、ファンにはうれしいのかもしれないけど、話題づくりのための安易な演出だとしか思えませんでした。どうせやるなら障害者特有の性の問題を、つっこんで描かなくてはならないんじゃないかな。  もしかしたら、「健常者と身障者の恋」を経験、あるいはそれに近い経験をした人には、私が必要とするような演出は必要なく、この作品の自然体な描き方がグッとくるのかもしれませんけどね。
[地上波(邦画)] 5点(2021-02-06 00:30:50)
000.00%
100.00%
200.00%
314.55%
429.09%
5418.18%
6522.73%
7522.73%
8418.18%
914.55%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS