Menu
 > レビュワー
 > ぐるぐる さんの口コミ一覧。3ページ目
ぐるぐるさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1305
性別 男性
ブログのURL https://www.jtnews.jp/blog/20066/
ホームページ http://w.livedoor.jp/mushokamondai/
年齢 51歳
メールアドレス gurugurian@hotmail.com
自己紹介 ♪わたしの小さい時 ママにききました

 美しい娘に なれるでしょうか

 ケ・セラ・セラ なるようになるわ

 さきのことなど わからない


 大人になってから あの人にききました

 毎日が幸福に なれるでしょうか

 ケ・セラ・セラ なるようになるさ
 
 さきのことなど わからない


 子供が出来たら そのベビーがききます

 美しい娘に なれるでしょうか

 ケ・セラ・セラ なるようになるわ
 
 さきのことなど わからない ケ・セラ・セラ~


(2010.4.16記)


現在、ダイエットちう。腹筋、割れてるでー。




力を入れると。

(2011.8.28記)


↑ホームページのリンクを「朝鮮学校無償化問題FAQ」に張り替えました。特に「パッチギ!」ファンは、見てね。




これからもよろすく。





表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  スター・シスターズ 流れ星にのって
同じ日に同じ病院で生まれ、同じ「ヨハンナ」と名づけられた三人の女の子のファンタジックなお話。ちょっと話が少女マンガっぽいけど、それぞれのヨハンナがなかなか可愛くて良かったです。特に二番目のヨハンナのエピソードが、子供の目に映る「死」を題材にしていて興味深いです。
6点(2003-08-29 18:31:13)
42.  スーパーマンII/冒険篇
むむむ・・・皆さん、概ね評価が高い・・・。ごめんなさい、僕はこの映画を「アクションヒーローもの」としてではなく「おマヌケ映画」として観てしまいました・・・。えーっと、テロリストがそう簡単に水爆作れるわけねーじゃんとかいくらピューリツァー賞が欲しいからってあそこまでやらんだろ普通とかそんなお馬鹿ジャーナリストに惚れちゃうスーパーマンもなんだかなあとか話は飛んでスーパーマンがあんな簡単にパワーを取り戻せるのはいかがなものかとか正義の味方の癖にたかが街のチンピラに仕返ししに行くのはどうだろうとか、思わず句読点を打つのを忘れてしまうくらいにツッコみどころを見つけてしまったのですが、なんと言っても最大のツッコみどころは「あの三人は地球征服して、一体何がしたかったんだ?」という謎。実際あの人たち、簡単に地球征服しちゃったはいいけれど、すごい「手持ち無沙汰」っぽかったし。あれでスーパーマンが登場してなかったらどうしたんだろう?案外政治家に任せとくより、いい政治してくれたりして、なんて思っちゃったんですよね。だから、なんか素直に楽しめなかったんですよ。スーパーマンやあの悪の三人(そういえばあの中の女の人はセクシーだったなあ)が飛ぶところも可笑しくなって笑えちゃうんです。もし公開当時に子供としてみてたらもっと純粋にワクワクしながら観られたと思うんですけどねえ・・・。
6点(2003-05-02 22:25:03)
43.  スーパーマン(1978)
前半(新聞社に入る前)はかなりワクワクしながら観てたんですよね。でも後半は・・・。まずあのヒロインにクラーク・ケントがなぜ惚れたのかがわからん。あと、初めてあの格好で登場した時「何だ、そのダサいカッコ」とか言われてたけど、ダサいっちゅーよりはシュールというか浮いてるというか・・・。あの悪役もIQ200とか言ってる割には部下が2人いるだけだし、やってることもなんかちんけだし、とどめはあの時間巻き戻し!僕は相対性理論とかウラシマ効果とかよくわからないんですけどあれで本当に時間が戻るのかなあ?うーん、最初からおバカ映画として観てれば良かったかも。余談ですが、なんか音楽が「E・T」と似てると思ったら同じ人(ジョン・ウィリアムズ)だったんですね。それともこれって常識?
6点(2003-05-01 18:32:07)
44.  スパイキッズ
うーん、クスクス笑いは出たけど大爆笑って感じではなかったです。もっと徹底的に馬鹿馬鹿しくして欲しかったな。「サム・サム」とか、微妙に嫌悪感を感じさせるような、不思議な魅力(?)のキャラとかなかなか良かったけど。でも続編もちょっと観てみたいかな。それにしてもダニー・エルフマンの音楽って聴くとすぐわかりますね。あ、そうだ、これは全然関係ないけどこれの前に見たのが「第三の男」でした。まぁ「第三つながり」ってことで(無理矢理?)
6点(2003-03-20 19:58:01)
45.  スキトモ
これは、、主役の斉藤工のストーリー付きプロモーションビデオ、と言ったら意地悪過ぎるかなあ。大学でボクシングをやっている主人公と、彼に密かに思いを寄せる幼馴染み(♂)、そして血の繋がらない妹との微妙な三角関係ってな話なんだけど、この、キムタクと福山雅治を足して二で割ったような主人公(そういえば「おいちょっと待てよぉ」って台詞もあった)の造型が何というか・・・ねえ?「そーゆーの」が好きな人には良いんだろうけどナァ。
[DVD(邦画)] 5点(2007-07-13 19:54:42)
46.  スチームボーイ STEAM BOY
すごく乱暴で大雑把な言い方をすれば、作家(映画監督に限らず、だけど)は1.受け手に対するサービス精神が作品に現れる、「大衆性」を持ったタイプと、2.自らの「表現衝動」をまんま作品にブチ込んでしまう、「カルト性」を持ったタイプの二種類に大別出来ると思う(これは別にどっちが良いとか悪いとかではないです、念のため)。例えば(少なくとも80年代までの)宮崎駿なんかは前者で、大友克洋は明らかに後者だ。で、今回の作品でも大友克洋がもっとも表現したかったのは噴き出す蒸気や各種のメカ・兵器、そして父親と一体化し英国の街を蹂躙するスチーム城(だけ)で、実は「少年が主人公の冒険活劇」とか「科学は果たして人に幸福をもたらすのか?」といったテーマはどーでもいい、というのは言い過ぎかもしれないが、あくまで「あと付け」だったのではないかと思う。実際大友監督はインタビューで、「少年が主人公の冒険活劇」をテーマにした理由について「新作ではコンピューターを導入したりすることで予算がかかるので、(資金を回収するため)マニアックなものではなく、低年齢層にもウケるような間口の広い作品にしたかった」という趣旨のことを語っている。しかし、例えば「イノセンス」は決して間口の広い作品ではないにもかかわらずヒットしたし、少し前の作品だが「エヴァンゲリオン」も(興行成績的には)大成功だった筈だ。そう考えると妙に「ウケ」を狙った「ラピュタ」の二番煎じのような作品よりも、「ウルァ!こっれっがっ大友克洋ワールドじゃあああ!」ってな感じの作品のほうが良かったし、ちゃんとヒットもしたのではないかなーと思う。多分今って「アキラ」の頃より「世界のオタク化」が進んでるしね、良くも悪くも。
5点(2004-07-27 15:51:14)(良:5票)
47.  ストレンジャー・ザン・パラダイス
・・・正直な話、よく分かりませんでした。【まきびし】さんの言うとおり、僕は映画の半分しか分かってないのかも。正直言ってレヴュー書くのよそうかとも思ったんですけど、「次に観る時までに、この良さが分かる人になるぞー!」という決意を込めて。
5点(2003-08-06 13:22:55)
48.  スパイ・ゾルゲ 《ネタバレ》 
ゾルゲ事件についてあまり詳しくは知らなかったので、とても勉強になりました。ただ・・・すごぉく意地悪な言い方をしてしまうと「その時歴史が動いた・三時間スペシャル」という感じがしたんですよね。史実はきちんと説明されてるんですけど、その分ゾルゲという男の人間像がいまいち見えてこなかったんです。それと台詞が若干説明っぽいところも気になりました。善意的に解釈すると、こういった史実に疎い人に歴史を知ってほしい、という意図があったのかもしれませんが、個人的には、多少史実について説明不足でもいいからゾルゲの内面にポイントを絞ったほうが良かったんじゃないかなーと思います。ゾルゲがスパイになったのは、おそらく第一次世界大戦での従軍経験から反戦思想に傾倒していったため、というところなのでしょうが、この映画の中ではそれが「描写」ではなく「説明」になってしまっている感じがしたんですよね。だから最後に流れるジョン・レノンの「イマジン」がものすごく唐突で安易に思えてしまって・・・。あと、外国人(ドイツ人、ロシア人、中国人)が全員英語でしゃべってたのは何でなんだろう?ものすごく気になってしまった。何かわけがあるのかなあ?
5点(2003-07-22 17:30:04)
49.  スパイ・ゲーム(2001)
この映画、別に興味はなかったんですが、某深夜番組の企画で観に行きました、「自腹」で。スパイ映画って全然観てないんで最初は新鮮な感じがしたのですが終わった後頭の中には「?」が点滅。何でブラピ助けたの?だってレッドフォードって非情なスパイなんじゃないの?スカウトの仕方もひどかったのに。大体スパイって人の命も左右するような仕事なのに「ゲーム」なんてスカしてるのが嫌だ。まあこの日は井筒監督や初代アシスタントの豊岡ますみさん、飛び入りの室井滋さんにも会えたし、このくらいで勘弁したろ。
3点(2003-03-03 16:45:11)(良:1票)
50.  スーパーマリオ/魔界帝国の女神
個人的にはハリウッド版「ドラゴンボール」と併せてもう一回観てみたい。毒舌の友人と観るとなお楽しめる(かも)。
3点(2003-03-03 16:13:49)
51.  スクールウォーズ HERO
ごめん。すまん。山下真司のドラマも観てなかったし、原作本も読んでいないけれど、多分実話の方は感動的だったんだと思う。でもこの映画は、映画として駄目だった、個人的に。熱血先生と不良たちの間には、もっとキレイ事じゃ済まないような、生々しい葛藤やら何やらがあったはずだと思う。それが単純な図式に押し込められ、「感動の物語」という枠に無理矢理収められる。何だか観てて息苦しい、というか、パロディ映画のようだとさえ思ってしまう。■そもそも、そういう風に感じてしまうのは、僕自身が歪んだ人間だから、なのかもしれない。んでも、何つうのかな、正直言って「学校」という一時的共同体に対して、自分は幻想を持てないのです。モデルになった先生に対して敬意は持つけどね。
[DVD(邦画)] 2点(2006-10-31 18:58:54)
000.00%
150.38%
2100.77%
3221.69%
4392.99%
5967.36%
624618.85%
741832.03%
831624.21%
91108.43%
10433.30%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS