Menu
 > レビュワー
 > レイン さんの口コミ一覧。3ページ目
レインさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 885
性別 女性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  スカーレット/続・風と共に去りぬ<TVM>
「風共」の熱心なファンというわけではないので、比較的冷静に鑑賞。新しいスカーレットの物語が、大きく広がりを見せる舞台で次々と展開してゆく。V・リーとはタイプの違うJ・W・キルマーは、豪気な女であっても高慢ちきには見えないのが良いところか。T・ダルトンのレットは別に文句ないが、ダメ!っていう方多そう。S・ビーンのエロ伯爵はひたすら怖い。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-02-06 20:14:02)
42.  スペースキャンプ
これ、舞台が船とかだったらあまりにも普通だが、船は船でも宇宙船、しかもスペースシャトルということで結構雰囲気だけでワクワクした。(もちろんNASA全面協力)L・トンプソンは中学生みたいに若いしホアキンのデビュー作でもある。大人の役者も「魔宮」のK・キャプショーや「エイリアン」のT・スケリットで居心地がよいが、安直な展開で危険な描写がほとんどないのは、チャレンジャー事件に配慮して削ったのかも。
[映画館(字幕)] 6点(2006-02-04 17:21:55)
43.  ステラ
幸せとは誰が決めるものなのか。ステラの誇りは所詮自分の作品を完璧に仕上げた自己満足ではないのか。・・・という疑問もないではないが、母親の捨て身の愛とつまらぬ理屈を天秤にかけたところで答えは永遠に出ず、ステラとジェニーの20数年を凝縮した2時間につきあうことが時間の無駄になるとは思わない。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-01-11 19:47:48)
44.  スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー
雰囲気映画・見世物映画には特別弱い自分もこれは手放しではホメられない。素晴らしいデザイン、繊細なカラーリングも無用の長物と化すほど話に乗っかれず。冒頭のポリーと巨大ロボ軍団のシーンは良いけど、全体として一般のスクリーンに掛けるにはあまりに素人っぽい気がする。精魂こめたのは十二分に感じるけれど、K・コンラン、監督と脚本は誰かに頼んで原案とエンジニアリングに専念すべきだったネ。
[映画館(字幕)] 6点(2005-12-27 20:39:02)
45.  スウィート・ノベンバー
「ディアボロス」コンビのラブ・ストーリー。 サンフランシスコは11月でも暖かそう。シャーリズ・セロンは突飛なヒロインをこなしていますが、最初の方の暴走キアヌは下手なのかワザとやってるのか? 彼らのキャラに魅力があるかどうかは疑問。 ネルソンのモダンで殺風景な部屋とサラの明るく可愛い部屋の対比や中盤のあたたかな色合いはいいと思いますけど。 ヒロインの親友がゲイの人なのは他にもありますが、ジェイソン「フック」アイザックスのチャズもなかなか好演。 転調は当然としても前半と後半で差がありすぎ、(まゆ毛のうすいセロンは病気モードの時はホントに病気っぽいです)「12個の贈り物」は楽しいけれど、部屋中に飾った○○○○○は「幸せの黄色いリボン」? ラストはいけないとは思いませんが(「ひと月の夏」の監督らしい寂寥感と思えば)全体としてはアバウト。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-11-01 00:00:15)
46.  スピーシーズ2 《ネタバレ》 
「ザ・フライ2/二世誕生」によく似ています。研究所で観察・保護されるエイリアンと人間のハーフ、イヴ。ナターシャ・ヘンストリッジは髪も短く肌も見せずスポーティなイメージですが、キャラとしてはこちらの方が好み。本能にめざめガラスの部屋を突き破ってとびだす画はシンボリックだし、めぐりあった雄と営みの最中に人間の心が戻るのもドラマチックできゅ~んとしちゃう。映画はB級からC級におちてるけど、運命に身も心も二つに引き裂かれるイヴたんは魅力です!
[地上波(吹替)] 5点(2010-04-14 06:00:29)
47.  スーパーマン4/最強の敵
ヒドい出来なのはあまりに予算がなかったため優秀なスタッフを使えなかったのと、134分を89分にまでカットしたから。道理で話が???なはず。(ニュークリアマンがなぜレイシーにこだわるのか全然不明だし、G・ハックマンの出番もやたら少ない)特撮も色ズレしてて遠い昔の映画みたいだし。原案にもかかわり、悲惨な状況下で頑張ったC・リーブの涙ぐましい努力に5点。このシリーズのオリジナル・キャストがほぼそろっているのだけが嬉しい。
[DVD(字幕)] 5点(2006-03-21 20:18:40)
48.  スチームボーイ STEAM BOY
スカーレット嬢が宮崎アニメのヒロインみたいじゃないのは、むしろ新鮮。母なき子の悲哀などカケラもない潔さ。カラーなのに見た後の印象は灰色一色のこの世界では、彼女のその名に恥じぬ緋色の尊大さだけが生気を放つ。歴史あるロンドンの街並を派手にぶっこわしたのも世界初?
[映画館(字幕)] 5点(2006-01-13 20:22:32)
000.00%
100.00%
200.00%
3171.92%
400.00%
5819.15%
623326.33%
733337.63%
818921.36%
9273.05%
1050.56%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS