Menu
 > レビュワー
 > MINI1000 さんの口コミ一覧
MINI1000さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/minienzo/
自己紹介 結婚をして子供が生まれてからは映画館に行く機会がなくなり、DVD鑑賞をする時間もなくなってしまいましたが、それでもときどき頑張ってレビューしてます。

久々の映画館は本当に感動しますね!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スターダスト(2007) 《ネタバレ》 
高飛車な女ビクトリアに翻弄され振り回される主人公、心がときめくと輝きを放つ流れ星の美女は短気で怒りやすい、王位を争う7人兄弟は王位を継承者が決まるまであの世に行くことも許されず亡霊姿まま、稲妻を捕らえ売買する空飛ぶ海賊船のキャプテンは実は殺しもしたことがない女装好きの心優しい男・・・全ての登場人物が少し抜けていて憎めないキャラ(笑)でも全体的にバランスがとれた良作だと思います。心の底から楽しめたSF作品でした。  
[CS・衛星(吹替)] 8点(2009-10-27 22:28:00)
2.  すべては愛のために(2003)
エンドロールですべての救済活動家と戦争および迫害の犠牲者、彼らの勇気と生きる意志にこの映画をささげるというメッセージがあるがこの映画は実際の救済活動家の活躍より恋愛がメインになってしまっているような気が・・・恋愛を完全に除いて欲しいとは思わないがもう少し具体的に世界で活躍する救済活動家の人々を描いて欲しかったと思う。
[地上波(字幕)] 6点(2007-01-18 22:57:45)
3.  ストーカー(2002)
私の中で善人=ロビン・ウィリアムスのイメージが強いのでその彼が演じる悪人(ストーカー)を観たいと思いDVDをレンタルしました。観賞を終えての感想ですが悪人というよりはとても哀しく寂しい人というイメージが強かったですね。彼の中で描く理想の家族、その家族が実際は彼の想像と違っていたと気付いた時点で彼は変貌してしまいましたね・・・。ラストなんて哀し過ぎますね
7点(2004-10-17 00:24:49)
4.  STICKMEN スティックメン
ビリヤードのルールをあまり詳しく知らなくても楽しめる作品だと思います。ニュージーランドの映画を初めて観ましたが、映画全体のバランスがよくとれていてまた映像がどちらかというと欧風でいい感じでわかりやすい作品でした。
7点(2003-12-23 15:31:40)
5.  スパイ・ゲーム(2001)
設定が面白かったです。しかし、最後の『ディナー・アウト作戦』のあっさりしたこと・・・。もうすこし過去の回想シーンや最後の作戦のどこかに盛り上がるシーンを創って欲しかった・・・。
7点(2003-12-15 18:11:04)
6.  スターリングラード(2001)
 エド・ハリスとジュード・ロウの魅力がものすごく伝わってきた作品でした。スナイパー同士の戦いは緊迫感がありドキドキでした。個人的にはエド・ハリスがあの少年を逃がしてあげていればと・・・。しかし現実はそんなにあまくはないですね。  映画館で観ていればもっともっと緊迫感とふたりの魅力が伝わってきたでしょうね。映画館で観たかった!!
8点(2003-11-01 22:45:24)
7.  スパイダーマン(2002)
小学生のときに見たらはまったかも知れませんね。日曜朝8時ぐらいから放送しているヒーローシリーズのひと作品を観たような気分でした。
6点(2003-10-11 23:23:27)
8.  スウィート・ノベンバー
前半はかなりよくてこれからどうなるのかと期待しましたが、後半になるにつれてどんどんとテンションが下がってきてしまいました。しかもラストはあれでは・・・。このあとに今度は逆にキアヌがシャーリーズ・セロンを救うなんて展開ぐらいあってもいいとは思うのですが・・・。
6点(2003-10-11 23:20:16)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS