1. スイミング・プール
《ネタバレ》 おばはんの裸は見るに耐えない、出さないで欲しい。やりマンのジュリーは激かわいかった。いまいち核心はつかめてないが、多分すべてがあの女性作家の本のストーリー。愛する男の別荘に行くことになり、男の娘と一緒に過ごした事により、アイデアが浮かび想像を膨らまして書いた本の話。 と、いうことにしとこ。 [DVD(字幕)] 8点(2005-05-15 05:27:44) |
2. スクリーム3
《ネタバレ》 軽いノリで始まったスクリームは、最後もコメディホラーのままで終わって欲しかった。後から、実の兄だとか母の悲しい過去だとか言われてもねぇ。。「いつまでも事件の恐怖が頭から消えずに、とうとう頭がおかしくなったシドニーが犯人だった!」っていうのは、いけるかな? 4点(2004-08-15 05:19:19)(良:1票) |
3. スクリーム2
《ネタバレ》 う~ん、夏はホラーやね。数回みてるけど、オチをすっかり忘れているのでここに書きます。★犯人は1の犯人の母親が主犯、復讐のための殺人、ルールの子が出てる、コートニーも生きている★超ネタバレ、すまそ。 6点(2004-08-09 02:39:59) |
4. スクリーム(1996)
《ネタバレ》 やっぱり夏はホラーやね。そうそう、こんな感じ!テンポが良くてグー!・・・数回みてるけど、いつもストーリーは忘れているので、ここに書いとく。★彼女たちの彼氏二人が犯人、犯人は映画を真似てる、フレンズのコートニーも出てる、3人助かる。★超ネタバレ、すまそ。 8点(2004-08-09 00:42:48) |
5. スパイダー
少ない証拠や手がかりしか分からず、真犯人に結びつくような伏線もないので、映画見ててもぜんぜん予測が付かない。ある意味、すごい強引などんでん返し。レストランでフルコースを注文したら期待が外れてしまって、「この味付け好きじゃないよぉ~」と思いながらも、仕方なく出てくる料理を全部食った気分です。納得しないけど、腹いっぱい。微妙。 4点(2004-07-24 02:17:06)(良:1票) |
6. スネーク・アイズ(1998)
深夜TVで見た。ひねりの無いストーリーだったため、気軽に楽しめた。最後の柱の赤い宝石が意味ありげに光っていたけど、あまり気にならない。何かの謎かけかもしれないが、まぁど~でもいいか。 ゲイリー・シニーズの顔を見たとたんに「こいつが犯人!」って思えたし、ニコラス・ケイジはCM出演のイメージが強すぎて、アホ俳優に思えた。(役柄もアホ刑事の役だったけど) ゲイリーが言った台詞で「傷ついた目をするな、お前には似合わない」ってまさにそうだな。 4点(2004-05-30 04:40:25) |
7. スパイダーマン(2002)
普通に面白かった。誰でもヒーローになれそう。 6点(2003-10-20 03:02:34) |
8. スウィッチ/素敵な彼女?
男と女の入れ替わりの映画です。私がエレンバーキンに出会った初めての映画です。エレンバーキンがステキです。 8点(2003-03-01 03:01:23) |