Menu
 > レビュワー
 > pb さんの口コミ一覧
pbさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 84
性別 女性
年齢 45歳
自己紹介 昔は、アクションやホラーが好きでした。
今は、ラブストーリー・ヒューマンドラマが好きです。
変わらず好きなのは、サスペンス系。
苦手なのは、戦争・歴史もの。邦画もあまり観ないなぁ。

映画はみんなでワイワイ観るより、一人でどっぷり浸って観る方が好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スター・ウォーズ/クローン大戦 <TVM>
序盤「アニメなSW」に若干の違和感を覚えましたが、見ているうちにだんだん慣れてきて、スピード感満ち溢れる話はなかなかに面白かった。話の背景がしっかりしているので、違いはアニメか実写かというだけで、充分にSWサーガに組み入れられる作品だと思います。ジェダイ騎士団の強いこと強いこと。メイス・ウィンドゥにいたっては強すぎてちょっと笑ってしまいました。まるで100人スミスと戦うキアヌ・リーヴスのよう。ルミナーラとバリスがちゃんと出ているのが嬉しかった。しかしこのジェダイたちがⅢでは。。。あぁ、もったいない。個人的には、スカートひらめかせながら戦うあのシスもどき敵が好きです。SWファンなら一見の価値アリですね。ところで声優さんは役者さんたち本人なのでしょうか? パドメ以外はほぼ全員声が似てた気がするんですが。
[DVD(字幕)] 8点(2005-08-11 13:51:07)
2.  スピーシーズ/種の起源
さんざんテレビでやってるので一回くらい観てみようかと思った。うん。そうね。こんなもんね。とりあえず殺し屋と女科学者のおノロケはいらんやろ。美人でもなく考えも浅はかな中年女のラブラブ見せられても興醒めはおろか不快なだけ。人間とのハーフでさえ手に負えないものを純血で一度育ててみようなんて何考えとんじゃ。周りも何「いい案だ」とか大賛成しとんじゃ。ラストのモンスターは久しぶりにカクカク不自然な動きの特撮が見れて懐かしかった。最近はCGの嵐で、ああいう不自然な動きは貴重だ。
[地上波(吹替)] 1点(2005-06-21 21:00:34)
3.  スライディング・ドア 《ネタバレ》 
中国語字幕のDVDで鑑賞のため、いまいちセリフの言い回しなど全て理解しきれていませんが、なかなか面白かった。観終わったあと自分の人生を振り返ってみたり、これからのことを考えてみたり、余韻が長く残る良い映画だった。ラストは夢オチではなく、二つの人生が互いにシンクロしてるのだと私は解釈しました。タイトルどおり、この主人公に大きな出来事が起こるときは決まってsliding doorが近くにある。にくい演出にニヤリ。この映画を観て思い出したのは友人の言葉。「運命は、その時その時自分で決断したから変わっていくんだと思ってたけど、その決断でさえもはじめから全部決まっているものなんだと思うようになった。そう思えた時、なんか気が楽になったよ」
[DVD(字幕)] 7点(2005-05-09 16:15:45)
4.  スウィング・キッズ
最近スウィングダンスを始めたので、ダンス見たさにレンタルしてきました。ところがどっこい、想像以上に良かった! 時代に翻弄される若者、ちょっとした差が徐々に深い溝となってゆく様、自分の力だけではどうすることもできない苦しさ。。。 自分があの3人の誰かになるとしたら、ピーターかなと思う。おかしいと思いながらも主義を貫き通す度胸はなくて、かといって割り切って体制の中で生きていくこともできない。そんなピーターが踊るラストシーンは本当になんともいえず切なかった。そして最後のウィリーが泣かせますね。
6点(2004-10-07 12:56:31)(良:1票)
000.00%
122.38%
200.00%
333.57%
467.14%
5910.71%
61517.86%
72428.57%
81619.05%
933.57%
1067.14%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS