Menu
 > レビュワー
 > Lindyhop さんの口コミ一覧
Lindyhopさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 11
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ストレイト・ストーリー
こういうアメリカの描写・切り取り方大好きです。心温まるエピソードが、1つ1つ大事にしまい込まれた映画という印象。何かしらジーンと訴えてくる、おじいちゃんの目の演技がすごかったです。観終わっても『おじいちゃん思念』残留。(in me。…ああ何書いてんだ私(=_=)) いつもTVで吹替えで放送してるようなアクション映画にしか興味を示さない我が家の長が、驚いたことに「いやな、こういうのがいい映画なんやで」とコレはかなりお気に召した模様。なので0.5点底上げ。
8点(2002-05-11 03:23:42)
2.  ストーリー・オブ・ラブ
回想シーンの繰り返し、新しいことがほとんど何も起こらないストーリー。小気味のいい胸のすくような映画が好きな私には、ちょっと退屈な映画でした。(好きな人、ごめんなさいっ。m(_ _)m。) 友人がからむシーンやベッドの6人、キャンプ参観のブルースやガス・メーター(だっけ?)を見て何も言わないミシェルなど面白味のセンスはあったと思います。それだけに、全体のストーリーがまったりしているのが惜しいと思いました。あと、Eric Claptonは私大好きなんだけど、この映画には合ってなかったんじゃないかな? ストーリーが割り切れない中では彼の声質はくどい感じがしたし、選曲についても、ミシェルがブルースの新居を訪ねていくシーン、BGMが高らかに“I'm sorry”なんて歌ってしまっちゃいけないと思います。登場人物の心の微妙な変化の描写が台無し。
4点(2001-08-09 01:39:25)
000.00%
100.00%
219.09%
319.09%
419.09%
500.00%
619.09%
7218.18%
8218.18%
9218.18%
1019.09%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS