Menu
 > レビュワー
 > ライヒマン さんの口コミ一覧
ライヒマンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 424
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
記念すべきスター・ウォーズ前史の始まり・・・なのですが、現時点での状況の説明が足りてないうちにいきなり話の途中から視聴者を放り込ませてしまったのはマイナスかと。アナキン少年、青年オビ=ワンなど、キャラクター的にはニヤリとさせられますが、中盤の見せ場であるポッドレースや、終盤のナブー戦争などは少し退屈に感じてしまいました。画面は旧作と比べて格段にクリアになったんですが、却って作り物っぽさが浮き彫りになってしまったような。
[DVD(吹替)] 6点(2006-02-13 22:30:55)
2.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐<特別篇>
そんなこんなで完結編。主役は完全にイウォーク族?彼らが強いのかクローン兵が弱いのか・・・。ルーク、ベイダー、皇帝が超シリアスに宇宙の支配権がどうのこうの言っている時に挿入されるあの熊モドキの活躍でなぜか最終決戦なのにホノボノとしてしまいました。まあ最後はアナキンも帰還したしめでたしめでたしってことで。
[地上波(吹替)] 7点(2006-02-13 22:25:52)
3.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲<特別篇>
完結編へとドラマチックに展開する「繋ぎ」の映画といったところでしょうか。レイアとソロがくっついたり(?)、ルークとベイダーの関係が明かされたりと、前作以上に登場人物の人間関係が深く描かれています。しかしヨーダ師匠!20年ぐらい隠居したその姿は新三部作を観た後で見直すとちょっとツライ。あの威厳はどこに・・・。
[地上波(吹替)] 7点(2006-02-13 22:22:02)
4.  スター・ウォーズ<特別篇>
全6作の中で唯一単品で完結している作品ですね。それだけに映画の中での起承転結にメリハリがあります。私もこの作品が初のスター・ウォーズ鑑賞だったわけですが、もっとライトセイバー振り回してチャンバラする劇だと思っていたので、終盤の展開が意外でした。オビ=ワンはキャラ的にも役割的にも実に渋かった・・・。
[地上波(吹替)] 7点(2006-02-13 22:17:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS