1. スター・ウォーズ/ジェダイの復讐<特別篇>
《ネタバレ》 イウォーク族は可愛くて許せるが、最後の霊体へイデン版アナキンにかなりの違和感を感じたので-1点。何度見ても父と子のラストシーンに感動し、散りばめられたバトルシーンにワクワクする!旧三部作は最高! [DVD(字幕)] 9点(2006-09-15 19:10:22) |
2. スター・ウォーズ/帝国の逆襲<特別篇>
《ネタバレ》 「わしがお前の父だ」「嘘だー」を友達と言い合って大爆笑しあっていた。物心つくころから何度見たかわからない、私の幼馴染と言えるくらい思い出深い作品。ハンソロとレイア、ルークとヨーダ・ベイダーの会話、やり取りが最高!ワクワクするシーンを上げ始めればきりが無い! [DVD(字幕)] 10点(2006-09-15 19:02:34) |
3. スター・ウォーズ<特別篇>
《ネタバレ》 ルーク・ソロ・レイア・ベイダー・オビワン を中心とした主要キャラのやり取りが最高!クライマックスの宇宙戦は何度見ても痺れる。ベイダーが初登場するシーンも鳥肌もの! [DVD(字幕)] 8点(2006-09-15 18:52:56) |
4. スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
《ネタバレ》 新三部作では断トツの面白さだった。Ⅰ・Ⅱでは入り込めなかったストーリー部分もまずまずだと思う。ダース・ベイダーになり、戻ろうにも戻れなくなってしまったアナキンが切ない。ルーク・レイアの名前の扱いの酷さにはがっかりするが、あの夕日のラストでなんとか持ち直した感じだった。この作品を見ると旧三部作がまた見たくなる度が大いにアップする。 [映画館(字幕)] 7点(2006-09-15 18:45:43) |
5. スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
《ネタバレ》 だるい・くさ過ぎるラブストーリー部分が多すぎのように感じた。ストーリーにも相変わらず入り込めず。SFX技術は凄い。んだけどⅠで見慣れたのでかなり食傷になった。 [映画館(字幕)] 4点(2006-09-15 18:36:57)(良:1票) |
6. スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
《ネタバレ》 ダースモールVS.オビワン・クワイガン 見たさに映画館で二度連続鑑賞。旧三部作と比べて、主要人物たちがやたら淡々としている印象。そのためか、いまいち物語に入り込めなかった。SFX技術は凄い。 [映画館(字幕)] 6点(2006-09-15 18:31:22) |