Menu
 > レビュワー
 > Sugarbetter さんの口コミ一覧
Sugarbetterさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 348
性別 女性
自己紹介 ・レビュアー名と共に性別が表示されたらいいのになぁと思う今日この頃。ここで評価の高かった「恋するトマト」「アフロ田中」「50/50」などを見て、男女の感覚の差を実感
・昔は映画館派でしたが、今は好む作風の変化もあり、家でまったりと鑑賞派(DVDやCS等)
・ここ10年程で大作よりミニシアター系が好きになり、邦画も見るように。数年前まではホラーも見ていましたが、今は絶対に無理…アクションも苦手気味。…が、出演者目当てで苦手なジャンルを見ることも(ホラー以外)
・登録初期はこまめに感想を登録していましたが、徐々に鑑賞後に感想を登録しない場合が増え…ユルくでもいいのでとりあえず感想を書こうかな、と(備忘録代わり)…できるだけ
・2013年8月に「今までに映画を何万本も観てきた」という先生との出会いがあり、映画熱が再燃(その後再び冷めましたが(笑
・1日2,3本見たり、月に1本しか見なかったり…とブームが来ている時と来ていない時の差が極端ですが、映画が好きなのは不変
・“見た人の数だけ解釈がある”のが映画の最大の魅力だと感じます

映画選びに役立っているので、レビュアーさん&管理人さんに感謝です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ
人を選ぶ作品。以下、一人の三池ファンとしての感想。 三池監督の最高傑作だと思う。  豪華な俳優人たちが、妖艶な演技をこれでもか!と見せつけてくるし、人は容赦なく死んでゆくし、血は飛ぶ。  この胸をえぐられるような生々しさ。ここが好みが分かれるところだと思うが、生々しさも必要だと思う。世の中キレイ事だけではない。  胸をえぐられる覚悟がある方は是非。
[映画館(邦画)] 10点(2011-01-21 20:06:38)(良:1票)
2.  水曜日のエミリア
現在の関係を通じて過去の関係を整理する、というのがリアルで感動できた。 女性向けだと思うので、ここでは評価低めだが他サイトでは高評価。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-12-25 21:41:06)(良:1票)
3.  スナッチ
最初、色々な人物が出てきて混乱するが、徐々に関係が判明していくのが面白い(自分は最初から理解したいので、wikiで登場人物の設定を確認してから見たが) 混乱→整理というのがよく描かれた作品。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-11-29 22:34:49)
4.  すべて彼女のために
すべて彼女のために→スリーデイズと連続して見た後で投稿。 ハリウッドのリメイクとしては珍しく(?)リメイク後もそれなりに楽しめる出来なので、今作を見た人は機会があれば見て欲しい。ちなみに点数は今作と同じ。  今作は、ラブストーリーというか妻への愛というところに重点がおかれていると感じた。(リメイク後は家族やヒューマンドラマ) 妻への愛があれば何でもできる、という情熱と必死さは日本では描けないジャンルだなぁ…と。日本の男性は弱すぎる(苦笑)  「3年前」「3ヶ月前」と表示されるテロップが、“現在の時点から”という意味に気付くまでは混乱した(笑) 3年前の更に3ヶ月前なのに、なぜ時間が進んでるように見えるの…?ややこしい映画なの…??と焦ったが、単純に考えればよかっただけ(笑)  開始から1時間ほどの脱獄までの準備段階は少し退屈に感じる部分もあるが(多分、フランス映画特有の暗さが漂っていた為)ラスト30分ほどの脱獄部分はテンポもよく、ハラハラさせられる展開もあり、純粋に面白かった。  あとは妻が美しい&子供が可愛い(笑) 女性はフランス人、男性はイギリス人が一番美しいと感じるが、日本人の好みなのか自分の好みなのか…(笑)
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-09-02 12:38:17)
5.  スパン
PVで有名な監督だからか、カット割りが激しくて疲れる…。 ジャンキーものが好きではないこともあり、あまり楽しめず。 ぐちゃぐちゃ、ごちゃごちゃ、そういうのが好きな人にはオススメ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-11-26 00:06:27)
6.  ストリングス 愛と絆の旅路
『糸』で動くという世界観が確立していて、ストーリーもよい。  吹き替え版の声の感想。草なぎ剛は良くも悪くも普段通りの演技で、他のベテランの方は上手だった。本業が声優ではないが、香取慎吾は上手かった。 彼の普段の声からは想像できない嫌らしい『悪役』の声を出していたのが高評価。  デンマークの作品ということだが、これからにも期待。 
[映画館(吹替)] 6点(2011-01-27 17:13:58)
7.  Strange Circus 奇妙なサーカス
夢なのか現実なのか。  最後までどちらが『現実』なのかわからないが、それでも良いと思わせる作品だった。  ただ、演出、ストーリー共に濃いので一気に最後まで見るのは気力がいるかも・・・ 
[DVD(邦画)] 6点(2011-01-21 20:15:40)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS