1. スピード(1994)
キアヌリーブスがいい感じだった。タイトル通りスピード感溢れる感じで結構良かった。もろハリウッド系で個人的には好きかな。 7点(2003-04-12 13:53:04) |
2. スピーシーズ/種の起源
エイリアンと同様な感じ。ただしエイリアンより更に怖さ倍増。一人では観れないけど、こういうの好き。かなりグロいとこあるかも。 8点(2003-04-12 13:52:26)(笑:1票) |
3. スパイダーマン(2002)
有名過ぎて語れないかな。。。けど面白かった。 8点(2003-04-12 13:51:01) |
4. スターゲイト
なかなか面白かった。もうちょっとCG使ってリアル感出して欲しかったけど(かぶり物だったし)ストーリーは面白かったから贅沢言うまい。 6点(2003-04-12 13:50:20) |
5. スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
ほぼラブストーリー。それにアナキンの段々と性格の悪くなっていく様とオビワンの不甲斐なさを描いた作品?CGは相変わらずかっこいい。戦闘シーンもなかなか。けど少し質が落ちた気がするのは仕方ない事だと思う。アナキン性格悪すぎ。だから一点マイナス 9点(2003-04-12 13:49:58) |
6. スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
スターウォーズも本編の伏線強化の番外編まできた。今までの中で一番好きかも、エピ1。オビワン、クワイガン、アナキン(ダースベーダー?)更にはC3POの製造元まで判明。 10点(2003-04-12 13:49:23) |
7. スター・ウォーズ
ちっさい頃にビデオ買って今まで幾度となく観てきたけど、観る度にやっぱりいいなーって思えるから凄い。結構前に作られたはずなのに未だ色褪せてない感のあるCG技術と、やっぱり宇宙をテーマにした壮大なストーリーが一番だろうな。 10点(2003-04-12 13:48:57) |
8. スクリーム(1996)
仮面を被った非道で残忍な殺しかたにゾッとする。ちょっとエグい。夜一人で観たら怖くて眠れないよ。けどやっぱりリズム良くて引き込まれる。 7点(2003-04-12 13:47:22) |
9. スフィア
なんか・・・いまいちだった。迫力に欠けるし、ちょっと面白いシーンはあったけど、もっと捻ってもいいと思う。心に残る感じじゃないけど・・ひたすら謎だらけ。終わり方が微妙だった。 5点(2003-02-09 17:26:19) |
10. スパイ・ゲーム(2001)
ダメ過ぎ。派手な盛り上がりシーンもないし、面白みにかける。ブラピ好きだったら耐えれるって感じ・・だけどそのブラピもボコボコにされるし…(ヤバ)レッドフォードおじちゃんがもっと若かったらなぁ(え)名前の割には面白くなかった。ストーリーに捻りが無い。 3点(2003-02-09 17:22:48) |
11. スパイキッズ2/失われた夢の島
全作のが面白かったかも・・・??まぁ、スパイキッズ1を見て楽しかった人は凄いいいと思うに違いないかなぁ。かくいう私もお子様なので楽しかったよ♪ 5点(2003-02-09 17:20:22) |
12. スパイキッズ
子供が見る分には素晴らしく申し分なし。結構面白かったし。けど、ちょっと道具とかチャチかったかな。それなり。 6点(2003-02-09 17:19:15) |
13. スコーピオン・キング
ザ・ロックがかっこよかったwストーリーも、ひねりはないけど、なかなか。CGがいっぱいで、エジプトが舞台ってのが雰囲気イイ。ハムナプトラを見た後だったら楽しさ倍増。 7点(2003-02-09 17:17:18) |