Menu
 > レビュワー
 > Olias さんの口コミ一覧
Oliasさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4671
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  銭形平次(1967) 《ネタバレ》 
67年の作品だから、まだTV版も始まったばかりの頃だったんだな。一応、平次のエピソード・ゼロみたいな感じで、元はただの遊び人の親不孝者だった平次が、一念発起して岡っ引きになるところから始まりますが、その前置きはものの10分強で終わります。つまり、中身はいつもの平次と変わらず、やや登場人物が重層的でちょっと尺が長めなところが違うくらいです。しかしいくら尺を延ばしたとはいえ、この敵方、何度も集団で平次を囲みながら、そのたびに撃退されているのは、実は弱いんじゃないかと思ってしまいますが・・・。なお、登場シーンは少ないながら、妖刀美剣士といった趣の舟木一夫のインパクトはなかなかでした。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2022-01-19 00:21:25)
2.  西部に賭ける女 《ネタバレ》 
ソフィア・ローレンがウエスタンというのはなかなか新鮮な面白みがありそうなのだが、その試みが成功しているとはいいがたい。せっかく彼女のキャラクターを得たのであれば、素直に主人公に好き勝手に行動させていればそれだけで絵になるはずなのに、変に周辺人物にあれこれさせようと動かしたのが、かえって雑然とした混乱を招いている。したがって、冒頭に「これは彼女の物語である」ともっともらしく言っておきながら、中身がそうなっていないのだよな。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-06-03 02:17:10)
3.  ゼロの焦点(1961) 《ネタバレ》 
ロマンス風味のよい感じのサスペンスになるはずの内容だったのですが、何の意味もない説明ナレーションの連発と、後半がほとんど全部主人公による真相再現で埋められているというバランスの悪さによって、えらく手際の悪い作品になってしまいました。久我美子の存在感は十分なので、脚本を整理するだけでずっと良い内容になったと思うんだけどな・・・。
[DVD(邦画)] 5点(2009-06-08 01:55:54)
4.   《ネタバレ》 
後の「ミッシング」にも通じる不気味な映像の迫力が印象的。特に、エキストラの丁寧な使用が効果を高めている。相手方の描写が多少ステレオタイプのようにも見えるが、大した問題ではない。途中から主役になる予審判事の謎解きが、あくまでも地道な質問の積み重ねと資料の精査に尽きており、突出した特技を用いているわけではないというのも、今日においてもいろいろな場面での参考になる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-05-20 01:46:10)
5.  世界大戦争 《ネタバレ》 
事前の勝手な予想で、途中で大規模な戦争が起こり、その後はそれに対する人々の変化や行動が表されるものと思っていました。なので、なかなか何も起こらず、ひたすら実生活を追い続ける構成に面食らってしまいました。しかし、最後の執拗な破滅の映像がもたらすインパクトはやはり強烈です。今だったら誰も考えつかないようなストレートな字幕のメッセージもさらに強烈。
[DVD(邦画)] 6点(2008-12-01 02:49:31)
6.  切腹 《ネタバレ》 
冒頭の何気ない訪問シーンで、実はすでにすべてのドラマが完結していた、というのが実に美しい。また、ただ座って喋っているだけなのにあふれ出ている緊迫感・緊張感、端役の侍の1人1人の動きまで整然と統一したこだわりぶりも嬉しい。で、それを支えているのが、周到に練られた脚本なんです。とにかく一つ一つの台詞が、言葉遣いとしても、そして心理表現としても丁寧かつ正確で、そこだけで聞いていて心地よいのです。そりゃ、役者陣も猛然と気合が入るというものです。仲代達矢の静かな迫力はいうまでもありませんが、それを受ける三國連太郎の僅かな表情の動きの凄さ。時代劇作家を目指すすべての人は、まずこの脚本を書き写すところから始めるべきだと思います。
[映画館(邦画)] 8点(2007-09-17 01:38:11)《更新》
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS