Menu
 > レビュワー
 > グングニル さんの口コミ一覧
グングニルさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 234
性別 男性
ホームページ http://tht.blog111.fc2.com/
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  セルラー 《ネタバレ》 
面白いんだけど、面白くない…というよりも感情移入できないから、入り込めない。そんな映画。ライアンは「自分勝手で無責任な男」という設定。本人はもうその性格は改善したからと言っているが、そんな性格そう簡単に直るものじゃない。そんなガキんちょが、誘拐事件の電話に命を懸けて必死になるだろうか。見ず知らずの人からの電話を信じるだろうか。自分の大切な用事をフイにしてまで、懸命になるだろうか。まず、そこが気になってしまったので見ていてどうもしらけてしまった。ライアンのそういった悪い性格が直ったということを、この事件を通して恋人(観客)に見せしめている…と考えれば、納得はいかないものの、まぁ…といった感じ(でも、相当責任感の強い人でも普通あそこまでできないだろ…ライアン変わりすぎ)。他のツッコミどころも満載で、サスペンス…というかちょっとコメディにも見えたのが痛い。子供だましの展開があまりにも多すぎ。ベテランの刑事(しかも複数)があんな素人のガキの思うがまま振り回されるのか?誘拐する前に部屋にある電話くらいチェックしとけば?誘拐したなら手足ぐらい縛れば?ライアンは他の警察署によるなり、いくらでも助けを呼べたのでは?人が大勢いる空港であんなに迷いなく見つけられる(しかも、本物もすぐ近くにいるし)?27年間何もなかった刑事にしては実践の銃のさばきなどスゴイな(金魚蜂倒したり、飛びながら打ったり)?ポルシェから金貰いすぎじゃね?…などと、天邪鬼な考えがなくシンプルに映画を観れる人の方が楽しめる映画ですww
[DVD(字幕)] 6点(2007-04-15 18:12:15)
2.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り 《ネタバレ》 
前の仕事場の先輩が大絶賛していたので見てみました☆『これは俺のバイブルだから!!』とまで言っていました。最初、アルパチーノが女好きなところがバイブルなのかぁ(笑)、と思ってたら違うところのようですね!アツ~~イ先輩だったので思わず納得♪こんな熱い映画いいですね~、好きですアツ~~イの!最後の演説のシーンもそうですけど、兄貴たちと飯食べるシーンで、チャーリーの名前をきちんと呼ばなかった甥に飛び掛るシーンが好きです(でも、自分は名前間違ってたくせに)。ジャックダニエルを『俺は付き合いが古いから』とジョンと呼ぶシーンもカッケ~~☆それにしても、あの校長はアホやね。どんだけガキなんだ!?とは思いました。終わりはパチーノの感謝祭後の変化が垣間見れてとても素敵です。自分も正しい道、妥協なき道、根をきちんとはって生きていきたいと思える映画です!!
[DVD(字幕)] 9点(2004-03-25 03:47:36)
3.  戦場のピアニスト 《ネタバレ》 
友人に薦められて見てみました(おすぎではないです)。実話ものって基本的に山場が少なく淡々と進むものが多いのですが、これも実話を着実に消化してる感じでした。想像していた内容とはずいぶん違く、邦題とイメージが一致しませんでした。周りの人に助けられ、崇高に、誇り高く死んでいった者たちとは対照的に貪欲に、なにがなんでも生き延びていくピアニストの話。生きることの意味、価値観についてとても考えさせられました。自分がこの主人公の立場だったらここまでして生きるのか?いっそ死んでしまった方が楽なのではないか?と考えずに入られませんでした。実際は自分がその状況になってみないとわからないですが。主人公を助けた人たちがみんな捕まったり、死んでいったのがとても印象的で悲しかったです。人生なんてそんなものでしょうか。。。残酷なシーンが多く、目を覆いたくなる場面が多いのですが、中でも、車椅子のおじいさんを窓から落とすシーンが衝撃でした。
7点(2004-03-15 04:09:52)
4.  千と千尋の神隠し
うん、おもしろかった。絵も綺麗だったし、そこそこ感動。思うところもありました。ハクの名前がわかって二人で空を落ちていくシーンが印象的でした☆
7点(2004-01-11 20:22:00)
5.  セレンディピティ
とっても出来すぎのラブストーリー☆こんなんありえるわけないじゃん!!って思いますが、映画なんだし、あったらいいな~って思えるのでオッケーなのではないでしょうか!?カップルで見に行ったらほのぼのして、いいですね!あれ~??俺、誰と見に行ったんだっけなぁ、マジで思い出せん(笑!
5点(2004-01-11 18:47:02)
6.  セブン・イヤーズ・イン・チベット
ブラッドピット、好きなんで見てみましたが、あまり楽しめませんでした。特に見せ場もなく。。。まぁ景色は綺麗でした。
4点(2004-01-11 18:43:21)
7.  セブン 《ネタバレ》 
サスペンス映画の最高峰。三つ巴のキャスティングの見事さもさることながら、よく練られた脚本、遠近法を巧みに使ったカメラワーク、雨などを巧みに利用しじっとりとした雰囲気を醸し出す映像、全く性格の違うミルズとサマセットの対比、そしてエンディング・・・どれをとっても最上級の仕上がり。子供がいることを聞いたときのミルズの顔を見ると、やはりサマセットとは逆の結論(産むということ)を出していたのだと思わずにはいられません。
[映画館(字幕)] 10点(2004-01-11 03:54:08)
010.43%
110.43%
231.28%
362.56%
4145.98%
53514.96%
65423.08%
74720.09%
84920.94%
9166.84%
1083.42%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS