Menu
 > レビュワー
 > Roxy さんの口コミ一覧
Roxyさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 61
性別 男性
自己紹介 御意見,苦情等諸々ございましたら,以下のアドレスにお願いします。
できる限り,一生懸命お返事します。

roxy0001_2002▲yahoo.co.jp
(▲をアットマークに変えてください)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  戦国自衛隊1549
演技陣にずらりと芸達者を揃えながらここまで面白くないとは,俳優達を使いこなせない監督が悪いのか,はたまた古いパンツのゴムのようにたるみきった脚本のせいなのか,よくわからない。あるいは両方かも知れません。どっちしても観る側には迷惑な話で,あまつさえハリウッド版の製作決定にいたっては,なにをかいわんやである。内容については,大勢の方が指摘しているのとほとんど同じなので何も言いませんが(そうは言っても,富士の裾野でしか撮影できなかったとはいえ,斎藤道三や織田信長が富士山をバックに登場するのは,いくら何でもあんまりでしょう),ただ,映画だ娯楽だとはいえ,アメリカ人に我が日本の自衛隊をあれやこれやといじられてたまるか,というのが偽らざる本心です。やるならプロットだけを拝借して,自前の世界最強軍隊全面協力のうえ,オリジナル作品としてやってほしい。もっともその場合「ファイナル・カウントダウン」のように日本を悪役に据えるようであるなら,日本映画界は断固としてハリウッドに文句を言うべきである。 《追記》ハリウッド版のタイトルが決まった。「SAMURAI COMMANDO MISSION 1549」“サムライコマンド”か……。
[地上波(邦画)] 3点(2006-07-02 11:20:41)
2.  蝉しぐれ
概して高いポイントのようですが,私は手放しでいい点数はつけられない。黒土監督の,日本の原風景をたどるような美しい映像には惹かれる。けれども,演出の範囲を超越してしまい,物語よりも風景が勝ちすぎてしまった点が,全体のバランスに悪影響を及ぼしていると思う。その美意識は理解できるも,それならまだNHKスペシャルなどを観ているほうがいい。また,互いの気持ちを知りつつそれを露わにすることも,抑えることもできない男女の機微を描くのなら,成人したふくが登場した辺りをもっと濃密に描くべきだった。なのに,ラスト以外はわりとあっさりと進んでしまったのは,長期ロケでエネルギーを使いすぎたためでしょうか。けなしてばかりじゃ何なので,収穫は木村佳乃と書いておきます。彼女は目が印象的なので,その目で演技ができるようになったのは,一皮も二皮も剥けたしるし。まだまだ若いし,将来が楽しみです。
[DVD(邦画)] 5点(2006-05-16 00:20:02)
3.  セルラー
導入部でどこのオバハンかと思いきや,えっ,キム・ベイシンガー?よもやこんなに老け枯れて(こんな風にしか表現できない)いたとは……。彼女に特別な思い入れがなくてよかった。でなければ,この映画を嫌いになるところだった。それはともかく,なかなかの掘り出し物でした,これ。細かいディテールとかバックボーンとかを,あえて切り捨ててまで監督が見せたかったもの,それは観客をほいほいとノセていく掟破りのテンポに他ならない。あ~れ~という間もなく非日常に巻き込まれていく速度は,記憶にある限りで本作が最速だ。かといって,致命的な破綻も見あたらない。だからあそこがあーだ,ここがこーなってないなどと考えるのは少々野暮な話で,ここは一つ,ジェットコースターに身を任せてみようという気になる。少なくともこういう映画で90分を過ごしても,“金返せ”とはならないでしょう。8点です。最後のスタッフロールでニヤリ。
[DVD(字幕)] 8点(2006-01-06 15:50:11)
023.28%
123.28%
211.64%
334.92%
446.56%
546.56%
658.20%
7813.11%
81626.23%
91016.39%
1069.84%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS