Menu
 > レビュワー
 > ぐるぐる さんの口コミ一覧。2ページ目
ぐるぐるさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1305
性別 男性
ブログのURL https://www.jtnews.jp/blog/20066/
ホームページ http://w.livedoor.jp/mushokamondai/
年齢 51歳
メールアドレス gurugurian@hotmail.com
自己紹介 ♪わたしの小さい時 ママにききました

 美しい娘に なれるでしょうか

 ケ・セラ・セラ なるようになるわ

 さきのことなど わからない


 大人になってから あの人にききました

 毎日が幸福に なれるでしょうか

 ケ・セラ・セラ なるようになるさ
 
 さきのことなど わからない


 子供が出来たら そのベビーがききます

 美しい娘に なれるでしょうか

 ケ・セラ・セラ なるようになるわ
 
 さきのことなど わからない ケ・セラ・セラ~


(2010.4.16記)


現在、ダイエットちう。腹筋、割れてるでー。




力を入れると。

(2011.8.28記)


↑ホームページのリンクを「朝鮮学校無償化問題FAQ」に張り替えました。特に「パッチギ!」ファンは、見てね。




これからもよろすく。





表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  裏窓(1954)
我が心の兄貴こと北野誠氏が「何度観てもおもろいわぁ。傑作やね」とおっしゃられていたので早速観たのですが・・・むむむ、いまいち良さが分かりませんでした。ヒッチコックの作品はこれが初めてだったのと、少し前にリメイク版(落馬事故後のクリストファー・リーブが車椅子で出演)を観ていたためかもしれませんが・・・。しばらくしたらまた観直すつもりです。
6点(2003-08-06 18:35:20)
22.  ウォーターボーイズ
割と期待してみたんですが、あんまり乗れませんでした。竹中直人のめちゃくちゃな指導がなぜか成果をあげてしまうって言うのが「えーそりゃないよぉ」って感じです。日本映画で、しかもコメディなので頑張ってほしいとは思うのですが・・・。どっちかっていうと「フル・モンティ」のほうが好きです。ごめんなさい。
6点(2003-02-19 22:34:53)
23.  ウェインズ・ワールド
どーもこのマイク・マイヤーズさんという人とは相性悪いんですよね。ちょっと気持ちが沈んでいたときにみたのがいけなかったんでしょうけど、あの「シュッイーーーン」っていうギャグもなあ・・・。今度やる「Dr.スースの帽子をかぶった猫」はちょっと観てみたい気もしますが(なんたってダコタ・ファニングが出てるもんね!)。<追記>マイク・マイヤーズとダコタ・ファニングの新作の邦題が「ハットしてキャット」であることが判明・・・ふ、不安だ・・・。 
4点(2003-11-16 19:56:04)
24.  ヴァレー・ガール
これまたニコラス・ケイジ好きの姉に借りて観た作品。んー、観ながら何とか良い所を探そうと思ったのだけれど、「あー80年代前半ってこういうアイドル青春モノって一杯あったよねー」という感慨にふけったのと、あとはまだ毛・維持してた頃のニコちゃん(BY姉)が観られるって事以外には、ないなあ・・・あ、ヒロインの両親がヒッピー世代で健康料理の店を出してるという設定は、ちょびっとだけ興味深かったけど。山の手のお嬢様と下町の不良少年が恋に落ちる・・・という「障害のある恋」モノなのだけれど、その障害にじぇんじぇん説得力がないし、演出もモタモタしてるし、大体言っちゃ悪いがヒロインが、あんまし、可愛く・・・ない。かといってこんな作品に怒りをぶつけるのも大人気ないよなあ、と思うような、何とも中途半端な作品。でもたま~にこういう作品を観ると、名作・傑作の良さが改めて実感できるので、そういう意味では観て良かった、かな。
[DVD(字幕)] 3点(2005-09-23 19:28:12)
25.  宇宙怪獣ガメラ
これは子供心にあきれたなあ。それまでのガメラの決戦シーンを無理やりなストーリー展開で強引に編集した、酷いシロモノでした。なぜか、マッハ文朱達(確かおねいさん宇宙人が3人くらいいたような・・・)の変身ポーズみたいのを子供が真似してたシーンだけ覚えています。
2点(2003-12-01 21:53:06)
000.00%
150.38%
2100.77%
3221.69%
4392.99%
5967.36%
624618.85%
741832.03%
831624.21%
91108.43%
10433.30%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS