Menu
 > レビュワー
 > まいか さんの口コミ一覧
まいかさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 215
性別 女性
ホームページ http://plaza.rakuten.co.jp/maika888/
自己紹介 正直、生まれは平成じゃないです。かなり、昭和なムード。昔みた映画を思い出しながらレビューしますので、記憶がずいぶんあやふやかも。なにか変なところがあったら、http://plaza.rakuten.co.jp/maika888/のほうにツッコんでおいてください。

好きな女優
 「或る夜の殿様」の山田五十鈴、「近松物語」の香川京子
好きな男優
 「お茶漬けの味」の佐分利信
好きなキャラクター
 グレムリンちゃんとマシュマロマン

☆評価基準
10点:超絶。ほとんど奇跡。
9点:傑作。かつ大好きなんだもーんッ!
8点:傑作だし、好きデス。
7点:素晴らしいです。好みの映画です。
6点:まあ、悪くないと思います。
5点:なにか気になるものはあります(~~;

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(2017) 《ネタバレ》 
岩井俊二の作品は観ていません。 誰が誰だか見分けのつかない同じ顔のキャラクター。過去の映画やアニメを剽窃したようなテーマ性の乏しさ。卑猥で低次元なロリコン趣味。さらには、離婚したシングルマザーが豪邸に住んでたり、一両編成のローカル列車が乗客をホームに置き去りにして出発したりするリアリティのなさ。if をもじった「茂下」とかいうダサい地名とか、平たい花火に見立てたような風力発電とかも、たんに幼稚な思いつきを散りばめてるだけに見える。 ただ、(これもきっと幼稚な思いつきに違いないのだけど!)広瀬すずの「瑠璃色の地球」の歌声には、はからずも胸がキュンとしてしまいました(笑)。 大根仁のコンセプトはよく知りませんが、これはきっと「花火」の映画じゃなくて「灯台」の映画なんじゃないですか? つまり、フレネルレンズの向きによって、一つの光源から別々の世界が映し出されるように、あるいはプリズムが乱反射するように、現実に絶望した少年少女の目の前に無数のパラレル世界が映し出されたのだろうと思います。最後に現れたのは、まるで『銀河鉄道の夜』みたいな幻想世界(あるいは死後の世界)だったわけでしょう。「瑠璃色の地球」が切なく感じられたのも、それが現世には決してありえないパラレル世界に思えたからです。もともと広瀬すずの声には、どこかしら《少年性》があって、それがカムパネルラ的なのです。 …他のみなさんが十分なほどボロクソに書いてくれていたので、わたしは出来るだけ好意的に書いてみましたが、映画の出来としては、前半が3~4点、後半だけを最大限に評価して6~7点ぐらいです。この物語が抱える本質的な落ち度として、祐介の位置づけ(ザネリなのかジョバンニなのかカムパネルラなのか)が不明瞭だという点もあるかと思います。
[地上波(邦画)] 6点(2020-08-09 12:59:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS