2. 運命じゃない人
アフタースクールをみてからこの作品を知りました。 アフタースクールも同じ路線で作成しているがこっちの作品の方が 断然よい。アフタースクールはこの作品の評価をうけ同じ手法でやり過ぎ の感ある。作品が同時進行で多面的に作成されていて「円」のような 作り。視聴が進むにつれ謎がとけていきどの場面にも無駄がない。 よくある人がドアを開けたら、次のシーンで別の人があけたようなチープな 同期化があるがこれはそんなレベルではない。どんな人も楽しめるでしょう [DVD(字幕)] 8点(2009-07-25 19:11:44) |