1. ウィリーズ・ワンダーランド
《ネタバレ》 スカッとケイジ。 作中結局台詞は無し。 声をきけるのはコーラを飲んだときのゲップだけ。(声なのか?) ピンボールしながらコーラ飲むニコラスケイジを堪能出来る珍しい映画でした。 内容?そんなもん野暮よ。 [インターネット(字幕)] 7点(2024-03-29 13:06:20) |
2. ウインド・リバー
《ネタバレ》 景色がキレイで大変硬派。 真相としては割と単純で謎解きとかではありません。 ジャケ画だとコーエン兄弟のアレにしか見えませんが全く毛色は違いますので悪しからず。 先住民族の差別がどうこうは思ったほど感じなかった。 もっと露骨な表現で攻めてくるかと。 [インターネット(字幕)] 6点(2023-12-19 21:50:22) |
3. ヴィジット
《ネタバレ》 POV映画好きとしてはシャマランもこれに手を出したんだなぁって感慨深いです。 オカルトとかじゃなくシンプルに人間怖い系は面白いですね。 「立ちっぱなしで何も出来なかった」をしっかり回収してくれて良かった。 ラップ坊や?可愛いじゃないですか。 将来有望なおでこと生え際ですよもっと温かい目で見ましょう。 [インターネット(字幕)] 6点(2023-06-01 21:32:32) |
4. ウルフ・アワー
《ネタバレ》 引きこもり作家が自宅から連続殺人の現場を目撃するとかそっち系かと思ったんだけどな。 実際は引きこもり陰キャコミュ障ニコ中の独りよがり映画だった。 出来上がった作品が無事出版されてよかったねってだけの映画。 [インターネット(字幕)] 4点(2023-02-19 00:20:01) |
5. ウィッチ
《ネタバレ》 よくある悪魔崇拝映画で、尚且つ悪魔なんてなーいさかと思ったらしっかり黒山羊さんがお喋りになる映画。 悪魔が出てくると萎えがちな自分ですが、これはそっちメインじゃなくて”あくまで”家族がメインなので面白く見れました。 [インターネット(字幕)] 5点(2022-05-08 19:37:54) |
6. ウルフクリーク 猟奇殺人谷
《ネタバレ》 あー怖かった。テーマ自体は使い古された作風です。テキチェーのようなスラッシャーホラー。相変わらず主人公の行動にイライラする展開。だからしっかりトドメさせよ!と何度もつっこみました。撃たれた時点で殺人鬼が死んだと思いましたが・・・前半のあの美しい景色、どこまでも続く荒野を見せられた後だけに余計精神的にキました。クロコダイルダンディには笑いましたがwあとグーグルマップでも確認できますが、ホントに周りは何もないですね。トラブルを考えるととてもじゃないですが怖くて行く気にはならないですが・・・ また海外に行く気を削がれる映画を見てしまった。 [DVD(字幕)] 7点(2010-07-18 13:46:16) |
7. ヴィレッジ(2004)
お次はCMに騙されました。 [DVD(字幕)] 3点(2008-07-28 22:29:00) |