Menu
 > レビュワー
 > 8823 さんの口コミ一覧
8823さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 88
性別 男性
年齢 37歳
自己紹介 世の中には「面白い映画」と「面白くない映画」の他にあともう一つ「変な映画」があると思います。

そんな「変な映画」がたまらなく好きなんです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ただ、君を愛してる
恋をすると死ぬ病気?もしそんなのがあるのならこの映画を見終わった俺はもうじき死ぬということですか?
[DVD(邦画)] 9点(2009-01-25 07:45:16)
2.  ダウン
鮫、恐竜、蜘蛛、蜂、魚、蟻、エイリアン、運命なんてのもあったかな、パニックムビーの類では。結構出しつくされた感があったのにエレベータですか、なかなかトリッキーなところをついてくるな。実際にエイリアンみたいに動的なら迫ってくる恐怖があるだろうけどエレベーターじゃなあ・・・、どんだけ頑張って動いても上下振動でしょう?ましてやエレベーターが街中を闊歩して「ガハハハハ!俺はエレベーターだぞ!みんな喰ってやる!!!」なんて台詞を吐くわけでもないし。着眼点は面白かったけど全体的に迫力不足かな。
[地上波(吹替)] 5点(2005-11-24 16:34:39)
3.  タクシードライバー(1976) 《ネタバレ》 
主人公の言動一つ一つが理解できません。ストーカーまがいの行動をとっていたと思ったら急に積極的になってデートを申し込んだり、またそのデートでポルノ映画を見に行って彼女を怒らせたり、また大統領候補の暗殺を目論んだり、また突然モヒカンにしたり、etc・・・。もうワケが分かりません。この映画は結局何が言いたかったんだ?
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-10-26 21:26:37)
4.  太陽がいっぱい
とても1960年に撮られた映画とは思えないほど現代風に染まっていると思う。衣装とか街並みもどことなくオシャレだし、俳優は美形ぞろいだし、ラストまで美しく終わっている。「太陽がいっぱい」っていう邦題がものすごく映画の内容とマッチングしていて“いいな”って思った。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-10-26 20:46:11)
011.14%
100.00%
211.14%
31011.36%
455.68%
52730.68%
61314.77%
71213.64%
866.82%
989.09%
1055.68%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS