Menu
 > レビュワー
 > simple さんの口コミ一覧
simpleさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  大統領の陰謀
熱気あふれる記者に惹きつけられる映画。 昔の職場はこんな感じだったんだろうな、と思う。でも、物語は多少分かりにくい。しかも体感的に長い作品。集中して観るべきか、惜しい。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-03-10 21:20:58)
2.  007/私を愛したスパイ
オーソドックスな作品。 これが007の標準、と言う感じかな。ご都合主義な面は否めないので、今観ると気になる部分はある。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2018-04-22 18:56:30)
3.  タクシードライバー(1976)
時代を象徴する映画。 静けさと狂気とを、音楽が上手く表現している。観る価値がある。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-10-26 23:43:26)
4.  ダーティハリー
この映画を観て気がついた。自分はハードボイルド系は苦手なのかもしれない、と。 リアル感は満載だが、アクションものとか猟奇的というには中途半端な感じがする。ただし、この当時の...という映画史的な意味はあるんだと思う。 つまりそういう作品。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-04-09 19:04:32)
5.  ダーク・スター
始まりからしばらくはあまりに面白くなくて観るのやめたくなったが、それほど長い作品でもないので最後まで観た。 コメディとして考えればいいんだろうけど、単純に映画として楽しめたかというと終盤以外は全然ダメ。観方を変えればいいのだろうけど、自分にはその感覚は無かったのかも。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-11-21 12:42:37)
6.  タワーリング・インフェルノ
なるほど、評価が高いのもうなずける大作だと思う。 ただし、旧い映画ということは随所に感じる。比較的長めの時間を取るので、早く次に、と思ってしまうことも多い。いい映画だがやはり映画館で観たかった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-05-03 23:53:15)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS