Menu
 > レビュワー
 > 午の若丸 さんの口コミ一覧
午の若丸さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 538
性別 男性
自己紹介 30年以上前の映画に興味があるので、
ベテランレビュアーの方々のコメントは楽しみにさせていただいております。

基本的には洋画中心で、好きなジャンルはヒューマンドラマ系。
それからどんでん返しモノ。
真面目映画ばかりだと肩が凝るので、昔ながらのSFなどもたまに観たくなります。

レビュー採点は、このサイトにある「参考」の文言にできるだけ従うようにしています。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  チョコレートドーナツ 《ネタバレ》 
映像と音楽の構成がとても心地よい。冒頭のショーから車内の流れの段階では、こんなに癒される結果になるとは思いませんでした。 もちろん内容は心地よいばかりではありません。単に勝つことだけを目的とし手段を選ばない裁判のやり方には、彼らに対する偏見の強さが滲み出ていてやるせない思いです。 静かに、かつ、唐突に結末が訪れたとき、胸に刃を突き付けられたような気がしました。 そして、ルディの必死に何かを訴えるかのような力強く切ない歌が忘れられません。 ルディに目が行きがちですが、静かなる中に熱い魂を感じさせてくれた弁護士ポールの存在感も抜群でした。 およそ1時間半、安易なお涙頂戴ではなく、温かい愛情と社会の闇とのコントラストが織りなすストーリーが素晴らしかったです。
[映画館(字幕)] 8点(2014-06-01 22:27:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS