Menu
 > レビュワー
 > とらや さんの口コミ一覧
とらやさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2102
性別 男性
自己紹介 善人が苦労が報われて幸せになるハッピーエンドの映画、
悪人が出てこないゆる~い世界観の映画、
笑いあり、涙ありの人情喜劇が好きです。

2008年11月19日の初投稿から、早いもので10周年を迎えました。
この間、みんシネのおかげで出会ったいい映画もいっぱいありました。
管理人様、レビュワーの皆様、いつもお世話になっております。
これからもよろしくお願いいたします。
2018.11.19

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  月に囚われた男
壮大な宇宙を舞台にしたSF・・・にしてはあまりにも地味な作品で、登場人物もその行動範囲もすごく限定されています。ですが冒頭から謎めいた奥歯に物が挟まったような語り口が巧く、この月面基地には何か隠された大きな秘密があることだけは分かり、見事にこの作品の世界に引き込まれました。宇宙という無限に作品の世界が広がる舞台で敢えてこの限られた設定の中、ほとんどサム・ロックウェルの一人二役のみで使い捨ての運命にあるクローンの哀しきドラマを完成させた意欲作。サム以外の唯一の登場人物?であるガーティの存在が重要な役割を果たしており、特に無機質なガーティの感情の表現方法がお見事でした。 
[DVD(吹替)] 7点(2010-12-08 00:50:25)(良:1票)
2.  月のひつじ 《ネタバレ》 
今ではその真偽が語られることが多いアポロ月面着陸ですが、これは実際に彼らが月面に立ったという前提で楽しみたい映画。全世界の人々が固唾を飲んで見守る一大イベント。人々は成功を信じてその瞬間に期待感を膨らませ今かと待ち続ける。  その一方でそんな期待を背負い絶対に失敗が許されないプロジェクトを陰で支えて仕事をする人達の誇りやプレッシャーをアポロとの中継基地となったオーストラリアの田舎町ののどかな風景と素朴な人々の人間模様を通して、派手さや飾り気は無いもののユーモアを交えほのぼのとした語り口で見せる。  こんな一大イベントで英雄になりその名が語り継がれるのはごく一部の主役の人だけ。それを陰で支える名も無き人達へのあたたかい敬意の気持ちが伝わってくるとともに、そんな語られる事が無い名も無き人達を描きながら、アメリカの世界的一大イベントを支えたのは世界から見れば名も無き我が国の小さな町の中継基地であるというオーストラリアの思いも感じられる映画でした。
[DVD(字幕)] 6点(2010-05-22 15:08:03)
3.  劔岳 点の記 《ネタバレ》 
自然のあまりの偉大さと、その神々しく難攻不落の頂に挑む男達の姿に感動すると共に圧倒された。しかしそれを拒むかのような、挑もうとする者に試練を与えるかのような本当に神が住むかのような山の意思とそれに挑む人間の意志のぶつかり合いの迫力にも圧倒された。そしていつしか仲間になっていたライバル同士が互いに敬意を表し称えあうラストも実に気持ちが良かった。今後DVDが出たり、TVで放送する事があれば多分また観るだろう。そして多分その迫力に再び圧倒されるだろう。でも、この映画は映画館の大スクリーンの前で圧倒されたい。だから公開中にもう一度は映画館で観ておきたいと思った。こんな風に思える映画はそんなに多くはないと思う。
[映画館(邦画)] 9点(2009-06-24 22:21:40)
4.  再見(ツァイツェン) また逢う日まで 《ネタバレ》 
幼少期のエピソードには参りました。これは本当に泣けます。両親と4人の子供が貧しくも明るく生きる姿、そして両親が亡くなって子供達が離れ離れになっていくのですが、子供たちがいい時も悪い時もその表情が実に豊かで素晴らしかったです。それだけに4人が大人になってからの後半が皆さんと同じく、実に惜しい作品でした。最後のコンサートのシーンは感動を盛り上げようとする意図は分からなくはないんですけどね。
[DVD(字幕)] 5点(2008-11-27 21:37:28)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS