Menu
 > レビュワー
 > たきたて さんの口コミ一覧
たきたてさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2286
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 好きなジャンル【 SF、アクション、サスペンス、ホラー、ミステリー 】
見たあと面白かったと思える映画は、ドラマ系、実話系、裁判ものが多いかもしれません。
サクセスストーリーが一番好きです。
見た後元気になれるし、夢があるから。

みんシネで面白そうな映画をチェック⇒映画を見る⇒レビューを見る⇒自分のレビューを書く
だいたいこんな感じで映画ライフを楽しませてもらっています。

共感できるレビューには「良」、
新しいことを発見させてくれたレビューにも「良」、
とても楽しく読ませていただいたレビューには「笑」
投票をしております。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  月に囚われた男 《ネタバレ》 
 高評価のところ申し訳ないのですが、登場人物が1人なので、どうしても飽きがきます。  自分が使用期限3年しかないクローンだったと気付く話で、救いようがない。  唯一の救いは地球に帰還(帰還というには語弊がありますが)したクローンが自分達を生み出したルナ産業を告発するエピローグ。リアルなクローンウォーズですね。  とはいえ、やはり暗い。色調は白で統一されていて明るいのに、ストーリーがなにしろ暗い。  閉塞感漂うなか、使用期限が近づいてどんどん具合が悪くなる主人公をただ見続ける90分。映画に娯楽を求める私とはどうにも相性が悪い。全然楽しくないし辛いだけ。  序盤は面白かったんですけどねー。女性の幻影を見たり、なんだかホラーちっくで、ミステリアスで。興味を惹かれていたのですが、結局あの女性の幻影がなんだったのか、そのアンサーはなし。こんなの詐欺です。  終盤、タイムリミットが迫る中、月から脱出しようとするクライマックスはハラハラして面白い。『脱出』ってのはやっぱ否が応にも盛り上がるものです。
[ブルーレイ(字幕)] 4点(2020-09-16 12:15:04)
2.  ツイてない男 《ネタバレ》 
 おお、なんか『フロム・ダスク・ティル・ドーン』を思い出すテイスト。あちらよりスケールはしょぼいですが、ギャップでは良い勝負?  『オーシャンズ11』みたいな雰囲気で始まったかと思いきや、『クライムサスペンス』?いやいや、まさかの殺人鬼ものでしたっていうぶっとんだ映画。  間抜けな殺人鬼。ゆるい展開。でもグロ描写はしっかり。これはもうマニア向けの異色作。胃腸が弱い人が見たら食中り起こしそうな食べ合わせの悪さ。強盗帰りに偶然乗りこんだエレベーターの中で、殺人鬼兼ビルのオーナーが居合わせるって、よく考えたら凄いプロットです。変な映画をいっぱい見てきた私も、最初の人質がはさみで首ちょんぱされるシーンでは、開いた口が塞がらなかったですね。一瞬何が起こったかわからず、ちょっと巻き戻して確認した次第。あれ?この辺からちょっと映画にひきこまれちゃっている気が・・・まあ、いいか。  とは言え、とは言えですよ、わざわざ借りてまで観るほどのものではありません。まさに『暇つぶし』程度の映画。ただ、個人的に、ちょっと好きなんです、このギャップが。悪くない。
[DVD(字幕)] 6点(2019-09-15 04:01:14)
3.  ツールボックス・マーダー 《ネタバレ》 
 お化け屋敷系ホラー。  『大きな音』と、『突然わぁっ』ってやつで、とりあえず驚かしてくるパターンばかり。  ある意味アトラクションムービーと言えるかも。  つまり、『怖がらせる』のではなく、『びっくりさせる』感じです。  やり方は古典的。かつシンプル。  だからこそ、錯覚かもしれないけれど、『怖い』と感じるし『楽しい』と感じるのかもしれないです。  正直『びっくり系』はホラー映画としてはずるいとも思います。  私も正直苦手ではあります。ですが嫌いではない。  ドキドキしながら見ている間、楽しかったのは間違いないです。  ただ、そーゆー作品ですし、グロい描写もあるので、ホラーが苦手な人にはとてもオススメはできないですね。  魅力的な女性キャラがいないのは痛い。  『この人いーなー』って思える人がいると、共感力も更に増すのですが、この作品に関してはいない。それが残念。  それどころか、主人公の女性キャラ、ネル。  こいつがヒステリックでわがまま。  そして自己中で頭が悪い。  特にクライマックスでおじいさんや旦那が襲われたときの対応なんて馬鹿すぎる。  イライラする。そしてうるさい。  でも映画そのものは期待を十分満足させてくれるものでした。  閉塞的で廃墟っぽい空間というだけでサイコーです。  
[DVD(字幕)] 8点(2017-04-28 15:17:47)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS