1. デジャヴ(2006)
《ネタバレ》 過去に戻るのはいいが、クレアの命よりも500人の命の方が優先順位が上だと思うけどなあ。まあ結果的に助かるわけだが。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2011-09-11 01:46:21) |
2. 田園に死す
冒頭のかくれんぼから持って行かれた。映像の一つ一つが何を象徴しているのかを考えながら観ることほど野暮な事はない。ただ、身を任せればいい。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2011-09-08 23:25:38)(良:1票) |
3. デッド・サイレンス(2007)
手抜きのない丁寧な映像作りに好感持てる。次回作もきっと見ます。 [映画館(字幕)] 7点(2008-04-08 01:07:44) |
4. 天国と地獄
この手の犯罪映画は、警察がダメダメだったりして、やきもきさせられたりするものが多いのですが、この警察は珍しく優秀でした。『新幹線大爆破』の警察と比較してみると天地の差。犯人の動機が浅かったのが少し拍子抜けしましたが、実際犯罪を犯す人の動機なんてこんなものなのかな。 [CS・衛星(邦画)] 8点(2008-02-17 00:37:02) |
5. 天地創造
《ネタバレ》 虹が、神が人と結んだ契約を忘れないためにかけられたものだったとは… [地上波(吹替)] 7点(2006-04-12 07:27:23) |
6. デビルマン
子供向け映画ですよね?これ。どう見たってそう。ダメだダメだって言ってるのは多分大人の人ばかりの気がします。子供向け映画をそりゃあ大人が大人目線で観てもダメですわ。 子供はそれなりに楽しめるんじゃないかと。ただ、残酷なシーンが多いのでトラウマにはなるかも。 5点(2005-03-24 13:09:46)(良:2票) |