Menu
 > レビュワー
 > あきぴー@武蔵国 さんの口コミ一覧
あきぴー@武蔵国さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1663
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  天と地と
評価が低いことを知ったうえで見ましたが、駄作ですな。 寝なかった自分を褒めてあげたいwww 海音寺潮五郎の代表作をこんな駄作に仕上げられるよね。
[DVD(邦画)] 2点(2019-12-22 20:54:32)
2.  ティン・カップ 《ネタバレ》 
ゴルフのようなブルジュアなスポーツには縁がないが、本作のラスト(USオープンで優勝がかかっているシーンで剥きになって12打も打つ)だけ見たらバカがやるスポーツにしか思えない。 どこら辺が「紳士のスポーツ」なのかよくわからないなぁ・・・
[インターネット(字幕)] 4点(2009-05-04 00:36:52)
3.  デモリションマン 《ネタバレ》 
まぁ、こんなものだろうね。 興味深いのは、アーノルド・シュワルツェネッガーの政界への進出を予想しているセリフがあることですね。 結局、貝殻はどうやって使うのかなぁ? それがわかればもう1点プラスだったのに・・・
[DVD(吹替)] 5点(2006-12-28 21:30:11)
4.  デンジャラス・マインド/卒業の日まで 《ネタバレ》 
盛り上がりには欠ける。だが、淡々とした描き方が成功していると思う。 結構ありがちな展開だとは思うが、やればできると言った単純な精神論ではなく、「choice」すると言ったところが好感度大です。 だけど、エミリオがあっけなく死んでしまい、その後のフォローというか展開はいまいち納得できなかった。
[DVD(字幕)] 7点(2006-11-25 18:46:51)
5.  デイライト
「ロッキー」「ランボー」を除けば、スタローン主演映画の中で一番面白いと思う。 最初の爆発でほとんどが即死していたのに、無傷の人があれだけいるのは少し無理があるのでは?
[DVD(字幕)] 7点(2006-06-12 00:19:05)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS