Menu
 > レビュワー
 > WEB職人 さんの口コミ一覧
WEB職人さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 184
性別 男性
年齢 61歳
自己紹介 オカルト、ホラー、スプラッターは苦手。
笑える映画が大好き。泣ける映画はもっと好き。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ドリヴン
幼稚過ぎる恋愛話は要らない。所々にあるやり過ぎ表現のCGは減点対象。ここは日本ですからって言わんばかりの大きな日の丸が下がったプールや、日本人であふれる茂木のレース場は別の映画を観ているような異質な印象を受けた。でもクラッシュして場外の川まで飛んでしまったライバルをレースを放棄してまで救出しに行く場面はジーンと来るし、ラストの決勝戦はなかなか見応えがあり不思議とスカッとさせてくれる。久しぶりに見たけど意外にもあまり老けてないバート・レイノルズ、なぜか千葉真一に見えた。
6点(2004-11-28 11:43:34)
2.  ドラゴンヘッド
な~んにも食わずによく元気で歩き回れるもんだ。本物そっくりなものを作るのは昔から日本人が得意な分野であるが、本物の映画を創れる日本人は本当に少ないと改めて痛感した。知恵の使い所、力の入れ所が間違っている。「これを映画にしたら面白いんじゃないか」という発想で映画を作るのはいい加減やめなさい。 最近顕著に日本映画のレベルが下がってきている事がとても気になる。
4点(2004-06-27 17:03:16)
3.  DRIVE
面白いといえば面白いし、つまらないといえばつまらない。いろんなものを欲張って詰め込みすぎたせいかも知れない。奥深さが全く無いのが唯一最大の難点。主役の堤真一は良くやっていると思う。クソまじめな営業マン役がハマっていた。気持ちが昂ぶった時、頭の中で相手を思い切り殴っている映像がリアルに浮かんでくる事って良くある。結局何も出来ないんだけどうまく表現できているなあと思った。ラストのデートで初めて笑い顔を見せましたね。なんで?と思うところはいっぱいあるけれど、何にも考えずにお気楽ポジションで鑑賞する分には一応楽しめる映画と呼べるのでは。
5点(2004-02-12 22:15:46)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS