Menu
 > レビュワー
 > 黒兵衛 さんの口コミ一覧
黒兵衛さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 19
性別 男性
自己紹介 ジャンルを問わず、年代を問わず、ただし”面白い!”とか”すごい!”とか”すばらしい!”と感じた作品にコメントします。

学生時代、新宿駅大ガード横の大きなロードショー・パネルを見て、観たい映画を選びバイト代を貯めていつ観に行こうか楽しみにしていました。今では、大ガード横のパネルはもうありません。映画が娯楽ランキングで順位を下げつつある今、時代の変化とはいえ寂しさを感じます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  トップガン マーヴェリック 《ネタバレ》 
TOHOウェンズデーにて鑑賞。通常1,900円のところ1,200円でしたので36%OFFでおトクでした。次は、MX4Dとやらで是非。 前作のグースとのエピソードを軸にした展開は、前作ファンならもちろん、前作を知らなくても自然に引き込まれていきます。一方、バーのオーナーであるペニーって誰?って状態で、最後まで思い出せなかったのですが、前作にも出ていたのですね。失礼しました。  前作では、養成学校の生徒達が主人公であったのに対し、今作では副題からもわかるとおりマーヴェリックが主役となっています。 さすがに前作から36年が経過し、トムクルーズも相当いい年齢になっているし、身体を張ったリアリティある内容は引き込まれるものの、無理も感じました。この点、個人的にはトムクルーズは教官に徹しながら生徒を育て、叱咤激励しつつも生徒の成長を信じて、最後は生徒達だけで困難なミッションをクリアーする、といったストーリーの方が若手の俳優を育てる意味でも、シリーズ化して興行的に成功を継続する意味でもよかったのでは、と感じました。  とはいえ、今作の生徒達も、トム教官とともに身体を張ったリアリティある(極めて過酷な?)撮影に挑み、感動的なヒューマンドラマを作り上げています。ご興味ある方は、是非ご覧ください(1,200円は安かった)。  最後に、36年も待たずに続作を製作していれば、様々な角度から面白い展開もできたのでは?と感じつつ、でも製作費がベラボーになり難しいんだろうなぁとも感じたり…(海軍や空軍の多大な協力もないと出来ないでしょうし)。 また、トムクルーズの年齢、体力面を考慮すると、次回作は生まれないと思います(失礼!)。そういう意味から今作の希少性を感じました。 (敬意を表して)トム教官、大変お疲れさまでした。大変な意欲作、ありがとうございました!
[映画館(字幕)] 7点(2022-06-08 18:12:01)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
415.26%
515.26%
6210.53%
7526.32%
8842.11%
9210.53%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS