Menu
 > レビュワー
 > かなかなしぐれ さんの口コミ一覧
かなかなしぐれさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 80
性別 女性
年齢 39歳
自己紹介 大学に入ったのであんまりひまがなくなってしまった!
しかし、キラートマトもブレインデッドも見れた、よかった。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  エリン・ブロコビッチ
いっつもオモロイコメント書こう、それが無理ならせめて誰も書いてないようなこと書こうって心がけてるんだけれども、何も思い浮かばん。多分この映画について、私と同じくそんな風に四苦八苦された方たくさんいらっしゃると思うんですけどねえ・・・・・。実話?ジュリアの胸?痛快さ?みんな書いてるもんなア。斬新な切り口って難しい。例えば、「コメント例:(実話+ジュリ胸)×痛快さ-裁判シーン=この映画」ウーム、ダメ、おもろない。目新しさに欠ける。「一人の男と三人の子供の犠牲の上になったサクセスストーリーじゃ」 うーん、正しいことを言ってるがちょっとテイスト辛いなあ。ちゃんと話自体は面白かったもんなア。中身について何も書くことがないとき、苦肉の策で邦題についてツッコんだりするんですが(「オーロラの彼方へ」ではその手を使った)この映画はタイトルももはや取り付くしまが無い。あっ、わかった、この映画の全てを一言で表せる究極のコメント!それは、「・・・・・エリーン、ブロコビーッチィ!!!!!」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ダメ?
8点(2003-12-08 08:21:32)(笑:2票)
2.  エクソシスト ディレクターズカット版
怖くない。やっぱりディレクターって伊達に存在してないんだな。だって、カットされてたシーンってやっぱりいらないシーンだったような気がするから。後、スパイダーズウォークをまねして背骨傷めるようなやつってクラスに一人はいると思った。
4点(2003-10-21 22:42:20)
3.  A.I.
なんだろう・・・見終わったあとなぜかすっごい食欲なくしたって記憶がある。別に全然グロくないのになあ。落胆に生命力が吸い取られたのか。ああ、映画館の前の美味いクレープ屋潰れちゃったよ(関係ねえ)
1点(2003-10-21 22:24:26)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS