Menu
 > レビュワー
 > 森のpoohさん さんの口コミ一覧
森のpoohさんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 458
性別 男性
自己紹介 2014年あけましておめでとうございます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  エンド・オブ・デイズ
悪魔ものはあんまりのれないですねー。それに加えてアクションだけの人が出てきてもー。 もうちょっと工夫が欲しいです。物足りない....。 必死に戦っているのは判りますが、対悪魔である必要無いんじゃ?クリスチャンにはのりのり要素なのでしょうか?
4点(2005-01-29 16:36:48)
2.  L.A.コンフィデンシャル
バランスの良い感じがしました。話や雰囲気はゴットファーザーやアンタッチャブルぽい。 比較論で言えばまあ面白い映画と言えますが、話の殆どは対立関係から信頼する関係になった気分の開放感があるだけ...とは言い過ぎかもしれませんがそんなに印象的では無い感じも否めません。
7点(2005-01-29 16:09:12)
3.  X-ファイル ザ・ムービー
TVシリーズで十分だと思いました。 わざわざ映画にしなくても...。映画のエピソードその部分だけをつまんでもXファイル自体は謎は深まるばかりでまだまだ続くんだろうなという感想です。
5点(2004-12-13 11:57:07)
4.  エアフォース・ワン
出てる役者のスキルで見られる作品と言う具合でしょうか。 ひっかかるのはそのストーリーの安易さと、人命軽視のアメリカ偏向路線で描かれている点ですね。その点をあんまり考えなければ楽しめるかもしれません。  ハリソン・フォードやグレン・クローズ、ゲイリー・オールドマンにとって良い作品では無いと思いますが...。
6点(2004-12-13 10:27:34)
5.  エイリアン4
何故かなかなか面白かったです。やっぱり前作でリプリー&エイリアンのマンネリ感の終焉となり、新リプリーとなったのが成功していると思います。強引なクローンではありますが..。それに、ウイノナらの脇役とストーリーが良い味出していて、ジャンクフードのような妙に惹かれる感じがあります。すんごく素晴らしい感じでは無いものの、何故か何度か見てしまう作品です。
7点(2004-02-20 00:50:15)(良:1票)
6.  エイリアン3
前2作のイメージを払拭しようとした感はあるのですが、ちょっと一新できなかったように思います。リプリーはダイハードのようについてなくて、またもや振り出しに戻ってエイリアンと戦うのか...と思ってしまいました。リプリー&エイリアンで引っ張るには限界か?と思ったところ、終焉を感じさせられるラスト。シリーズラストがこれになってしまうのかー、と思っていたら4。雰囲気は好きですが、3番目としてはマンネリ感は否めません。前2作を見てない人には良いかもしれませんが。
5点(2004-02-20 00:33:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS