1. エクストーション
《ネタバレ》 想像してたより悪くは無かった。 ただあれだけのことやっといて果たして主人公は無罪放免で済むんだろうか・・・ 「俺ならそうはせんやろな」のオンパレードで感情移入が出来なかったのは残念。 どこかのレビューで「あのボートにはそもそもバッテリーなんて積んでないんだから原因がバッテリーのわけないだろ」って書いてあって笑いました。 [インターネット(字幕)] 5点(2024-12-18 11:39:02) |
2. X エックス(2022)
《ネタバレ》 ぼかぁ老夫婦の性事情(情事)なんて知りたくなかったよ・・・ 肝心なところはモザイクかかってて残念(?)でした。 が、吊されてる死体のイチモツは丸出しだったので、あれは人形だか特殊メイクの産物なんだろうな。 そんなとこに手間かけてると思うと笑えるが。 主人公があんまり可愛くないのが残念。 これなら音声さんの方が可愛いよ。 3部作らしいけど、うーん、無料になったら一応見ようかな。 [インターネット(字幕)] 4点(2024-06-27 16:07:39) |
3. 永遠に僕のもの
《ネタバレ》 こうのテのぶっ飛んだ倫理観欠如美形犯罪者映画嫌いじゃないです。 と言ってもそれはあくまでフィクションの中のお話。 報道される某犯罪者や某犯罪者みたいなのを美化したり祀り上げるのには反吐が出る。 如何なる理由があろうともだ。 主人公のアンニュイな感じ、細いのにちょっと出てるお腹、きれいな肌は好み。 もう一度鑑賞することは恐らく無いだろうが暫くは記憶に残っているだろう映画でした。 [インターネット(字幕)] 6点(2022-11-05 20:35:12) |
4. エル ELLE
《ネタバレ》 おかしな人しか出てこない映画。 全てを操った気で主人公はいるのだが、ご近所の奥さんが全て分かっていた上で誘導していたと思うとそれが一番恐ろしい。 見終わって気付くこの映画のジャンルがコメディであると。 しかし64歳には見えんなぁ。 年の割には締まりがいいって言われてもピンとこなかったがそりゃ言いたくもなるわ。 [インターネット(字幕)] 5点(2022-11-05 20:28:23) |
5. エビデンス -第6地区-
《ネタバレ》 POVモンとしてはまずまず面白い。んだけど、「回し続ける理由」がイマイチ撮影側に感じない。 RECもパラノーマルもそれなりの理由がきちんと存在するし、見てる側にも伝わってるのにこの映画はそこまでじゃない。 加えて、「何が起きてるか分かり辛いなりに、何が起きてるか分かり易い映像」ってのを意識してないから本当に何が起きてるか分からないのも問題。 エンドロールまで目が離せないのはいいんだけど、そのエンドロールが冗長すぎたかな。 [DVD(字幕)] 5点(2015-10-18 22:16:20) |
6. エビデンス-全滅-
《ネタバレ》 全く期待しないで見たので、ジャケトだとよくあるホラーかと思ってました。ファウンドフッテージから真相を暴くと言うありきたりな内容にPOVを組み合わせて、最後にどんでん返しをするストーリーは割とよくできてて良かったです。「編集じゃ直せない」のセリフが伏線になってるとは思いませんでした。 [DVD(字幕)] 6点(2015-05-07 23:39:24) |
7. エレファント
ゲーム規制する前に銃規制しろ。 [DVD(字幕)] 7点(2013-01-21 23:52:46) |
8. エクトプラズム 怨霊の棲む家
《ネタバレ》 正統派ホラーです。ただ怖がらせ方は相変わらずお化け屋敷で、こうジワジワくるものはなかったですね。元々心霊モノに怖さを感じるタイプじゃないので、夜中に暗くしてヘッドホンで見ててもトイレ問題ないです。ただ常に家が軋んだりしてるのでそこはさすがの音響だと思いました。曰く憑きの物件には住まないでおこう。 [ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-04-07 23:03:28) |
9. エクソシスト
《ネタバレ》 これは見た年齢と、時代によって評価が変わってしまうのではないでしょうか。リアルタイムで見ていれば怖かったでしょうが、今となってはそんなにでした。そもそもオカルトものが好きじゃないと言うのが一番の原因でしょうがw [地上波(吹替)] 5点(2010-07-18 13:40:31) |
10. es[エス](2001)
《ネタバレ》 「ごっこ」転じてマジとなる。 こんな感じで官僚を幽閉したらどうなることやら。 [DVD(字幕)] 7点(2008-07-30 22:40:40) |
11. エクステ
《ネタバレ》 大杉漣と佐野史郎は狂った役がよく似合う。 [DVD(邦画)] 5点(2008-07-30 22:19:24) |