Menu
 > レビュワー
 > アンドレ・タカシ さんの口コミ一覧
アンドレ・タカシさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2127
性別 男性
自己紹介 2022/3/26に以下のような自己紹介文をアップしました。
ロシアのウクライナ侵攻が始まってひと月経過。
映画は観ていますが、侵略戦争のせいでレビューする気になれません。
私の映画レビューと戦争は直接関係しませんが、
楽しく文章を考える気分じゃない、ってことですね。
ロシアが撤退するか、プーチンがいなくなったら再開します。


そして、
侵略戦争が膠着状態に入り、
いつ終わるか識者にも判断できない状況になりました。
まぁ正直、痺れを切らしたので、レビューを再開します。
ウクライナ、頑張れ!

2024年3月17日更新

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ナイル殺人事件(1978) 《ネタバレ》 
公開時に劇場で観ましたが、特に面白いという感想を持たなかった作品です。犯人捜しを楽しむ推理小説をそのまま映像化した印象で、映画としての面白さが希薄だからだと思います。被疑者の動機の説明に大半の時間を費やし、ポワロがいちいち聞き耳を立てているのがワザとらしい。現代の探偵や刑事が現場にいたら穴だらけの犯罪トリックも、当時としては良く出来ていた方かも知れませんが、謎解きに快感を覚えるほどでは無い。個人的にはエルキュール・ポアロというおっさんが嫌いです。嫌味なオヤジですよ。だから髭も嫌い。俳優陣はかなり豪華なんだけど、現在の目にはエジプトの遺跡や川沿いの風景に目が行きました。ちなみに、ジョージ・ケネディの放石殺人未遂は放置して良かったのかな?
[映画館(字幕)] 4点(2012-05-05 02:02:15)
2.  夏の妹 《ネタバレ》 
これは不思議な映画だった。カメラワークも台詞まわしも学生の自主制作映画レベルで、途中までとてもプロの手を経ているものに見えなかった。後半になり、関係者が集まってきて模擬裁判のようなカタチで会話劇が始まるあたりから様相が変わる。下半身ネタをズバズバと台詞にして変なテンションの高まりを見せ、どこに行き着くか皆目見えないストーリーが、それゆえの緊張感を孕んだ。だけど、結局なにが言いたいのかは、分からなかった。舞台は返還直後の沖縄で、売春行為に関わる放送禁止用語が頻出していたようだけど、それがストーリーに関係しているとも思えない。当時15歳の栗田ひろみがとても懐かしかったが、結局それだけかよという印象。彼女のミニスカートにプラス1点。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2009-08-08 05:18:25)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS