Menu
 > レビュワー
 > イマジン さんの口コミ一覧
イマジンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1510
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ねじ式
原作を全く知らないので大したコメントも出来ませんが、勿論マニアではない自分にとっては“意味不明”でした。でも、これって実は凄い作品なのかもしれない。浅野忠信もいつもの如くかなり暗い演技。それに売れない漫画家の話なもんだから、それこそ貧しい貧しい。一番印象に残ったのは“頑張れちよじ~~~!”ですかね。
6点(2002-07-05 20:47:32)
2.  ネクロマンティック【特別版】
たまたま“TU××YA”が一本95円と言う超格安なもんだから続編と一緒に借りてみたんですが・・・・・興味本位と怖いもん観たさだったんですが、その期待分は取返せたかな?
3点(2002-01-17 12:35:49)
3.  ネイビー・シールズ(1990)
そうそう(↓)、普通の戦争映画でしたね、確かに。今観るとタリバンを思い、ちょっとタイムリーな気もしますが・・・
5点(2002-01-11 21:41:38)
4.  ねらわれた学園 THE MESSIAH FROM THE FUTURE (1997)
村田和美のファンと言うことで観たんですが、リメイクの宿命でしょうか?新解釈で製作されていますが、やっぱ小さい作品なのは否めませんね。特に村田和美で終るエンドロールは、この作品がアイドルものだったかのような気が。でも佐伯日菜子の悪役だけは正解だと思います。
5点(2001-12-26 12:44:16)
5.  ネル
この手の映画に必要不可欠な、”感動”と言ったものが感じられなかった。外の世界を知らない、閉ざされた環境の中で生活を強いられた一人の少女。それをジョディのような一流女優が演じたのではリアリティに欠け、感情移入ができなかった。ストーリーの設定からして、12、3才の子役を抜擢するべきではなかったか?まあアカデミー賞が近付いていた時期だったし、こう言うキャスティングも仕方がなかったのかな?
5点(2001-01-27 00:13:11)
6.  ネイキッド(1993)
パッケージには、当時「スピード」でブレーク中のキアヌがお薦めだとか、過激な内容(レイプ・暴力・麻薬)とか・・・が、実際の内容はそんなものではない。人生とは何か?失業者を主役に社会の陰の部分を描こうと。イギリス映画らしい作品と言えばそれまでだが、頭の堅い人にお薦めします。
6点(2001-01-27 00:12:39)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS