Menu
 > レビュワー
 > あきぴー@武蔵国 さんの口コミ一覧
あきぴー@武蔵国さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1660
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ノーゲーム・ノーライフ ゼロ
TVアニメを見ていない私にはまったく意味不明でした。 エルフのイメージを覆していますね・・・
[DVD(邦画)] 3点(2020-02-11 22:45:53)
2.  脳男
後味が悪い映画は好きじゃない。本作は、あまり後味が良いとは言えないけど、結構好きだなぁ。意外に評価が低いと思ったら、評価が割れれているのか。
[DVD(邦画)] 7点(2017-07-02 23:15:00)
3.  脳内ポイズンベリー
新作情報を見て気になっていたので新春早々に鑑賞しました。 『脳内絶賛会議中!』って、普通よくやっているよね? ただし、5人で脳内会議をやったことはありませんが・・・ このところ、しょうもない映画が続いていたので、楽しめました。
[DVD(邦画)] 7点(2017-01-01 22:12:23)
4.  信長協奏曲
TVシリーズも見ていたけど、TVシリーズの方が面白かった。と言うより、違和感が少なかった。現代の高校生だった子が斬り合いをやっているのとかね。
[DVD(邦画)] 5点(2016-12-11 19:18:50)
5.  のぼうの城
今話題の作家 和田竜のデビュー作なんですね。 のぼうが領民になぜ慕われるのかがわからない。単なる阿呆なのか、猫をかぶっているだけなのか・・・
[DVD(邦画)] 4点(2014-06-01 16:43:56)
6.  ノルウェイの森
村上春樹の作品はほとんど読んだことがない(当然本作も未読)。 小説中の台詞や場面だけを映像化するとこんな感じになるのか。多分、小説ではワタナベ(松山ケンイチ)の心の動きが記されていると思うのだが、映画ではそんなものは表現されていない。まぁ、一言で言ってしまえば薄っぺらいと言えるだろう。 しかし、暗いストーリーだなぁ・・・
[DVD(邦画)] 4点(2011-08-16 11:04:52)
7.  のだめカンタービレ最終楽章 後編
多少、駆け足なところがあったのは残念だ。特に、のだめの心の移り変わりはもう少し丁寧に描いた方が良かったんじゃないかなぁ。 ベッキーやウエンツが演じる外国人にはあまり違和感を感じなかったのは、単に馴れたからだろうね。
[DVD(邦画)] 6点(2010-10-11 02:40:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS