1. ノマドランド
《ネタバレ》 暗い感じの雰囲気だけど、温かい気持ちになった。夫に先立たれ、失業する。しかし、自暴自棄にならず焦らず力強く生きていく強さを感じた。人生に行き詰ったとき、人に助けられ、一人たちどまり、ぼんやりした時間を過ごすうちに、やがて新しい未来へ変化しようとしていく。● 夫に先立たれた中年の女性が主人公。炭鉱が閉鎖されその城下町のインフラも途絶え、夫もなくなってしまった。街を出ていくことに。住むところもなく車上生活をする。そして各地転々と仕事をすることに。。あるきっかけで放浪者が集まるコミュニティに参加する。そのコミュニティーを通して出会いや心の拠り所を得る。しかし、女性は炭鉱の街と亡き夫が忘れられない。恋人と新しい生活を始められないでいる。コミュニティーの長と話をするうちに頑なな自分の心が解き放たれる。ラストシーン、女性は新しい環境を受け入れていこうとする。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2022-10-24 06:12:13) |
2. ノーバディーズ・フール
登場人物のそれぞれの性格がうまく表現されていておもしろかった。 [地上波(字幕)] 6点(2012-07-21 19:07:51) |
3. ノルウェイの森
原作のほうがおもしろかった。映像は良い。 [映画館(邦画)] 5点(2010-12-23 13:45:43) |
4. 野のユリ
なかなかおもしろかった [地上波(字幕)] 7点(2010-10-05 22:44:36) |
5. ノーカントリー
《ネタバレ》 とつぜんの主人公の死がおとずれるなど異色な映画だった。ハラハラしたけど。 [DVD(字幕)] 6点(2009-02-01 17:51:02) |
6. 野良犬(1949)
《ネタバレ》 目が離せないストーリーと素晴らしいカメラワークだった。黒澤監督はやはり偉大だ!汚れたズボンの犯人を探す場面は後日の映画「リオブラボー」にも見られたので嬉しかった [ビデオ(邦画)] 8点(2008-03-11 19:03:22) |
7. ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
人生終わりとなると、何でもできる!痛快、爽快コメディ!ギャングの間抜けさがよかった! [ビデオ(吹替)] 8点(2008-01-29 21:36:38) |