Menu
 > レビュワー
 > TOSHI さんの口コミ一覧。2ページ目
TOSHIさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  狼/男たちの挽歌・最終章
熱すぎる男たちのドラマ。「男たちの挽歌」ほどの衝撃はなかったが、なかなかの力作。ただ、銃撃戦がどれも同じで、もう少し見せ方に工夫があれば良かったのではないか。
[DVD(字幕)] 7点(2008-02-14 12:37:04)
22.  俺たちは天使じゃない(1989)
面白くなりそうなのにそんなに面白くない。くだらないサスペンスは排して、もっとコメディに徹したら良かったはず。とぼけたデ・ニーロが全然活かされていない。ラストの演説はそれなりに面白いが、前半部分が冗長で、話自体も収拾がついていない。
[DVD(字幕)] 5点(2007-10-21 22:12:13)
23.  男たちの挽歌II
ドラマ性で見ると前作より劣っているかな。ケンのお店の話の出し方が微妙だった。一方で銃撃戦やスローモーションは進化していると思う。それにしてもチョウ・ユンファがカッコよすぎる!
[DVD(字幕)] 8点(2007-02-19 14:47:37)
24.  追いつめられて(1987) 《ネタバレ》 
犯人に仕立て上げられた人物が自分で自分を探すと言う設定が面白い。本題に入るまで少しだらだらするが、そこからは冒頭シーンを忘れさせるほど緊迫していた。そして、その序盤でいつもクールな役の多いケビン・コスナーがはっちゃけてるという事で貴重な作品かと。
[DVD(字幕)] 8点(2007-02-02 00:14:16)
25.  男たちの挽歌 《ネタバレ》 
○ジョン・ウー香港時代の傑作。○展開などベタだが、様になっている。○チョウ・ユンファ、ティ・ロン、レスリー・チャンとも熱い男たちを好演。
[DVD(字幕)] 8点(2006-09-14 23:24:14)
26.  オペラ座の怪人(1989)
ひたすら怪人とクリスティーヌの話と言うことでしたが、ミュージカルじゃなかったのもあって、2004年版よりは楽しめましたと思います。あんまりストーリーに魅力は感じませんが、テンポも良くて少しホラー調でまあまあ普通に楽しめると思います。
[DVD(字幕)] 5点(2006-08-31 20:55:40)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS