Menu
 > レビュワー
 > ぼぎー さんの口コミ一覧
ぼぎーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 227
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  オーメン(2006) 《ネタバレ》 
オリジナルに忠実なリメーク。どうしても比較してしまいたくなるだろう。本作品は、ペックやホールデンといったハリウッドきっての名男優を父親役としていない。その点では、逆にリアリティがあるのかもしれない。また、70年代映画特有の「間」がなく、現代映画のスピーディな展開に仕上げている(上映時間は6分しか違わないが・・・)。ダミアンは、成長前の悪魔の子として、より人間的に描いているようにも感じた。オリジナルを見ている人は、物足りなさを感じるかもしれないが、本作品を先に見た人が、オリジナルを見ると、古臭く間延びした感じがするのであろう。オリジナルの素晴らしさは当然に認識しつつも、時代にマッチした仕上がりであったと思う。
[DVD(字幕)] 5点(2006-11-29 20:42:27)
2.  奥さまは魔女(2005) 《ネタバレ》 
可もなく不可もなく、何も考えず楽しむ映画としてはよろしいんじゃないでしょうか?脇を固める役者も豪華で、「いかにもハリウッド」的な大袈裟かつ単純な作り。ダンナ役のウィル・フェレル、顔は濃いけど良い役者ですね!
[DVD(字幕)] 5点(2006-04-28 00:14:39)
3.  オープン・ウォーター 《ネタバレ》 
この映画を見る人は、「サメに襲われる」という予備知識を持って見ることになるだろうが、「海で漂う二人が、サメに、いつ襲われるか?」という恐怖心だけで見せてしまう映画である。加えて、周囲に誰もいない、何もない海での絶望感・孤独感と、どうして自分たちだけが取り残されたのかという憤りが、時間の経過とともに増長していく。この映画の評価は賛否が別れるところであろうが、ある意味で、かなり「怖い映画」である。
[DVD(字幕)] 6点(2006-03-13 05:53:30)
4.  オールド・ボーイ(2003) 《ネタバレ》 
壮絶な映画であった。日本で映画化されれば、ここまで激しくはならなかっただろう。大げさという見方もあろうが、韓国チックな激しさが妙にマッチしていた。個人的には嫌悪感を抱くテーマではあったが、テンポ良く見ることができた。しかし、主演男優の演技力、根性には感服、オープニングの酔いどれオヤジとラストシーンの「おじさん」が同一人物とは思えない、すごい役者だ。
[DVD(字幕)] 7点(2006-03-11 23:01:19)(良:1票)
5.  オーシャンズ12
申し訳ないが、勘弁してください、という感じの映画だった。「11」は、まだストーリー性があり楽しめたが、「テス役のジュリア・ロバーツが本物のジュリア・ロバーツに化けてブルース・ウイルス役のブルース・ウイルスに見つかる」あたりから、もうやめてほしいという感覚、そりゃばれないでしょ?本物なんだから。ソダーバーグはどうしちゃったの?オスカーと大作が名監督をダメにするのか?
[DVD(字幕)] 2点(2005-10-30 22:54:21)
6.  O〔オー〕
嫉妬心を描いた名作をモチーフにしたとしても、角度を変えてみれば、IQの高い異常心理犯罪者の犯行を描いた映画としか思えない。現代劇に変えると、こうもリアリティがないものなのか?
5点(2005-03-27 02:16:07)
000.00%
152.20%
262.64%
3114.85%
4198.37%
54620.26%
65925.99%
75022.03%
82410.57%
962.64%
1010.44%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS