Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2398
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  大いなる遺産(1998)
リメイク前の作品はみていませんが、こちらの現代の設定でも十分よいと思いました。 また、美少女と美少年すぎて卑怯である。 期待してしまうし、大人になってからをどうしても見たいからだ。  絵画もとても味があって印象的でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-07-13 21:22:53)
2.  おもひでぽろぽろ
27歳のホウレイ線やラストで賛否両論あるようですが個人的にはラストはこれでよかったのかなと。ファンタジーチックで、「ローズ」とは違う和風なしんみり加減もよかったです。 
[DVD(邦画)] 7点(2015-03-16 11:41:47)
3.  オンリー・ユー(1994)
乙女チックな「運命信じちゃう」映画だけど、かわいいから許しちゃおう。芳本女史にちょっと似てるよね->Faith(信念)って。余談ですが、友達が義理の姉になってるけど年齢的に無理あるよね。。。
[DVD(字幕)] 6点(2014-05-12 15:06:06)
4.  オーバー・ザ・ムーン
ナチュラルな流れですぐに引き込まれました、1969年、月面着陸とウッドストックがあったアメリカでもマイルストーンとなる年、豊かですね。この夫婦、日本でいうと戦前生まれなんですよ(^_^;)。ヴィゴ・モーテンセンも渋い、本気だったんでしょうか。気になります。父が娘に話す「事故」の夜がすてきで涙しました。ところでダイアン・レインはきれいでうまくていい女優さんですがあまり作品に恵まれていないように思いますね。辛口かもしれないですが、あの両親からはもっとかわいい子供が生まれるかと・・・失礼。。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-10-18 15:03:58)
5.  男が女を愛する時(1994)
この頃のメグ・ライアンが最高なんではないでしょうか。最近(現在2011年)だと「顔をいじらなくてもいいのに」と思ってしまう。物語は予想外の展開でしたし、子役も上手で見応えはありました。まずまずといったところでしょうか、7点にさせていただきました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-02-15 22:42:35)
6.  夫たち、妻たち 《ネタバレ》 
ドキュメンタリータッチで倦怠期の夫婦たちをうまく捕らえている。映画がきっかけで私生活でもパートナーだったミアファローと破局になったのか、逆だったのか。。。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-08-01 12:00:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS