Menu
 > レビュワー
 > リョム さんの口コミ一覧
リョムさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 34
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  初恋のきた道
チャン・ツィイーの素朴な可愛らしさにやられました。先生も誠実さがにじみ出ていて非常に良かった。好きな人をずっと大切に想うこと…日常の忙しさの中に忘れてきたものを思い出させてくれました。現代で息子が父親と同じように教科書を朗読している姿に目頭が熱くなりました。広大な中国の大地と少女の想いの大きさが見事にリンクし、美しく映像化されている。あ~癒されるなぁ。
8点(2002-12-30 03:05:38)
2.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
難しいことは考えず、遊園地に来た感覚で観ろ!大人は子供に戻れ!というノリの映画。やっぱり好きだな~、こういうの。「1」より面白いんじゃない?ここまで娯楽に徹した制作者のこだわりに乾杯!そしてイムホテップにも乾杯!日常に振り回されてる人にオススメ!
7点(2002-12-30 03:45:23)
3.  パール・ハーバー
なんかね、タイトル聞いただけで嫌な予感はしてたんですよ。なんか零戦がかっこよさそうだからという理由だけで観に行きました。でもやっぱりでした。内容を観る限り、アメリカ人はなぜ太平洋戦争が起こったのか全く学んでいないようですね。まだ戦争当事者の方々も健在なのに、こんな一方的な映画作っちゃダメですよ。家族を守るために死んでいった僕らの祖父たちを侮辱しているんですか?どちらが正しいかなんて、戦争はそんな簡単に結論付けれるものではないはず。21世紀にもなってこんな映画が作られるなんて思ってもいませんでした。アメリカ人の全員がそうではないと思うけど、いいかげんに「正義」の意味を考え直してほしいですね。映画館から出るとき、この映画を観ようと券を買うお年寄りに言いたかった。「こんなの観たら人生の汚点になりますよ」ってね。演出面で、零戦の勇姿に1点捧げます。
1点(2002-12-30 03:33:19)(良:1票)
000.00%
125.88%
200.00%
3411.76%
425.88%
512.94%
612.94%
7411.76%
8720.59%
9514.71%
10823.53%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS