Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ハリーの災難
2014.09/05 鑑賞。何回目の鑑賞だろう? 3~4回目だろう。何と言っても色彩の美しさを最初に感じさせてくれた作品。あの落ち葉と紅葉と死体は忘れられない。+1点。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2017-07-28 22:40:43)
2.  バス停留所
2011.9/22鑑賞。モンローの魅力とアメリカの地方の素朴さが売り。でもタイトル名の有名さの割りに単純な娯楽作。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-09-23 11:35:03)
3.  80日間世界一周
確かトッドAO方式の大型ワイド画面が評判だった記憶あり。 当時観れず、主題曲は大ヒットし、よく聴いたが、今回初観賞。 この時代では夢の又夢の世界旅行を、冒険と笑いで気軽に楽しめる。 また、なかなか判りにくいがあちこちに有名俳優がでている。 この時代であれば、大型画面と音楽、色彩で堪能出来た事だろう。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-03-03 14:05:15)
4.  パリの恋人
一昔前の巴里の風景が・・・ローマの休日のフランス版。 パリの観光を兼ねた楽しく美しい音楽映画。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-10 02:17:09)
5.  波止場(1954)
久し振りに観る。名優ばかり堪能する。私は歳をとっても、スクリーンは年老いない。 素晴らしい白黒画面、ストリー、配役。時代を越えた名作の一つ。
8点(2004-07-11 19:50:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS