Menu
 > レビュワー
 > 腰痛パッチン さんの口コミ一覧
腰痛パッチンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 157
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 《ネタバレ》 
主人公のマーティがダンスパーティでギターを弾くシーンが最高です。マーティがギターにのめりこんで現代風の弾き方なっていく最後の方なんて大爆笑です。
[地上波(吹替)] 8点(2006-12-26 10:43:55)
2.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 
1の方が面白かったですけど、悪くなかったです。輪の中で回りながら戦うシーンは新しいと思いました。今回は飛ぶシーンが多くてエキサイティングでしたし、クラーケン(巨大イカ)も迫力満点で、チープでなかったので高評価。
[DVD(吹替)] 7点(2007-01-20 21:54:03)
3.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 《ネタバレ》 
肉食性のスカラベ(糞ころがし)が恐すぎです。ウジャウジャ~とわいてくるシーンは背筋がぞっとしました。
[地上波(吹替)] 7点(2006-12-30 14:59:51)
4.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 《ネタバレ》 
オーランド・ブルームに期待して見たのですがいまいち。でもジョニー・デップのキレっぷりが最高です。
[DVD(字幕)] 7点(2006-12-27 15:19:19)
5.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌 《ネタバレ》 
前作を見る前に見たので、内容がよくわかりませんでしたが戦闘シーンは悪くなかった思います。冒頭の都市部がテロによって崩壊するシーンが印象的でした。
[映画館(邦画)] 6点(2007-01-07 13:19:38)
6.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 
ミラ・ジョヴォヴィッチがなかなかカッコよかったです。レーザーで隊長がバラバラになるシーンはよかった。
[地上波(吹替)] 6点(2006-12-30 16:28:58)
7.  ハウルの動く城 《ネタバレ》 
支離滅裂な内容でした。内容だけとったらダメでしょう。しかし映像は本当に綺麗で、キャラクターを含めて全て素晴らしい出来です。 特にお花畑の川の透明度とお天道様の照り返しがCG処理してあったとしても一級品でした。さらに久石譲の音楽最高です。 木村拓也がハウルの声を担当していましたが、、まったく何も違和感ありませんでした。我修院達也がカルシファーをやったいとは後から知りました(笑)。 ストーリーをきちんと頭の中で整理しながらみないと辛いです。 千と千尋の神隠しにストーリー構成はよく似ています。少女が困る→少年に頼る→少女が少年を助ける→ハッピーエンド。同じですね(笑)。
[映画館(邦画)] 6点(2006-12-30 16:24:59)
8.  バトル・ロワイアル 特別編 《ネタバレ》 
柴咲コウの悪女っぷりがよかった。裸の男子生徒が横たわっていて、側に柴咲が立っているシーンが秀逸です。
[DVD(邦画)] 6点(2006-12-30 15:07:33)
9.  ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ 《ネタバレ》 
公開当時この映画を見るまで、このオチの映画を何本か連続で見ていて、このオチに食傷気味だった時に友人に誘われ見てみたら、また自分オチ。もうヤダ!このオチなんて大嫌い!!せめてもっと内容が面白ければ救われたんですけどね。
[映画館(字幕)] 3点(2007-01-30 13:35:21)
000.00%
100.00%
200.00%
310.64%
463.82%
52214.01%
63924.84%
75233.12%
82616.56%
985.10%
1031.91%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS