Menu
 > レビュワー
 > あるまーぬ さんの口コミ一覧
あるまーぬさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 726
性別 男性
自己紹介 中学3年時、「交渉人」と出会い、映画の世界にのめり込む。

※2007-08-01以前の投稿はレビュワー登録後、短期間で400作品ほどレビューしたものです。1、2行で済ませているわりには、誤字脱字も多く、作品の記憶が曖昧なまま書いてあるものもあり、全く参考になりませんので御了承下さい。それ以降のレビューは鑑賞後すくに投稿しているものばかりなので、幾分マシになっているかと思います。


【好きな映画】

交渉人 グラディエーター スターウォーズシリーズ
ロードオブザリングシリーズ ルパン三世シリーズ

※グラディエーターに代表されるような「男が惚れる男」が出てくる映画が大好きです。


【好きな俳優】

渡哲也 竹中直人 渡辺謙 小栗旬 仲里依紗 吉高由里子
トム・ハンクス ダスティン・ホフマン デンゼル・ワシントン ウィル・スミス ロビン・ウィリアムス

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  パッチ・アダムス 《ネタバレ》 
ロビンが先生役の映画は鉄板ですね。素晴らしい。どこまで実話なんだろうか?彼女が殺された経緯(犯人への印象や会話など)が全てノンフィクションだとしたら、本当に悲劇だ。そしてその悲しみを乗り越え、夢を実現していくパッチは偉大だ。
[DVD(字幕)] 8点(2011-10-25 00:14:28)
2.  バッドボーイズ(1995) 《ネタバレ》 
マイケル・ベイ監督らしく映像や音響、そして音楽にお金をかけている。マーティン・ローレンスとウィル・スミスのコンビは観ていて最高のコメディだった。しかし二人とも痩せている・・・。
[地上波(吹替)] 7点(2007-10-15 22:22:20)
3.  バウンド(1996) 《ネタバレ》 
ストーリーに女性陣の関係性。新しい試みであるし斬新な流れだった。裏切りがあったほうが良かった気がするが・・。
[地上波(吹替)] 7点(2007-08-31 09:56:04)
4.  パーフェクト・ワールド
友人のオススメということで見たのだが、ありがとうと友人に伝えたい。ラストは必見ですね。
[ビデオ(字幕)] 9点(2007-08-01 04:50:40)
5.  母の眠り
メリル・ストリープに8点を捧げたい。
[地上波(吹替)] 8点(2007-08-01 03:09:35)
6.  ハード・トゥ・キル
スティーブン・セガール作品では最高傑作。
[地上波(吹替)] 7点(2007-07-31 17:19:53)
7.  パトリオット・ゲーム
え~・・。もろハリソン・フォードが主役の映画といったところ。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-25 16:52:22)
8.  バットマン・フォーエヴァー
個性的なキャスト陣はそれぞれのキャラをしっかりと表現していた。
[地上波(字幕)] 6点(2007-07-25 16:45:52)
9.  バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲
ジョージ・クルーニーよりアーノルド・シュワルツネッガーが目立つのがまたいい。
[地上波(字幕)] 6点(2007-07-25 16:43:09)
10.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 《ネタバレ》 
シリーズ三部作のラストを飾った作品だが、前二作品の成功におごることなくラストも素晴らしい作品である。シリーズを短い期間でとったこともあってスターウォーズシリーズのような違和感(CG)を感じにくい点も評価したい。ネタが尽きているところに前回のセリフを利用して西部劇を取り入れたこともうまかった。
[地上波(吹替)] 7点(2007-07-25 16:38:12)
11.  HANA-BI
北野武作品は美しくもありはかなくもある。芸術作品をみてるような感覚に陥る。
[ビデオ(邦画)] 6点(2007-07-24 20:44:52)
12.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都
これぞアメリカ的、ハリウッドアクション映画という感じ。
[地上波(吹替)] 5点(2007-07-24 15:10:50)
13.  バットマン リターンズ
ティム・バートンはやはり「鬼才」ということなのか。
[地上波(吹替)] 5点(2007-07-24 15:06:46)
14.  パルプ・フィクション
クエンティン・タランティーノの作品はどうしても好きになれない。単純な自分にほ深すぎる映画なのだろう。
[ビデオ(字幕)] 4点(2007-07-23 19:24:32)
15.  バッファロー'66
ストーリーが新鮮であった。しかし如何せん私には合わない。
[地上波(字幕)] 3点(2007-07-23 17:27:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS