Menu
 > レビュワー
 > BOWWOW さんの口コミ一覧
BOWWOWさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 93
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 《ネタバレ》 
面白い!それに尽きる。日本人にとって、SFファンタジーとは総じて『ドラえもん』に通じるものだが、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』はまさに『ドラえもん』そのものである。マーティーはのび太を助けに未来からやってくる彼の子孫であり、頼りになるようなならないような愛すべきドクは、ドラえもんその人である。横暴なジャイアン=ビーフまで登場する。夢をかなえる秘密道具は、学習机の引き出しではなくデロリアンとして描かれるタイムマシーン1つっきり、と、控えめではあるけれど。『バック・トゥ・ザ・フューチャー』は言わば楽しいだけの映画だ。深遠な人間ドラマでもなく、胸が熱くなる青春映画でもない。実りなくただ面白いだけの映画は時代とともに色褪せ忘れ去られていくのが常だが、この映画はその轍を踏まないばかりか二十年以上経った今もなお、きらきらとした輝きを失わない。どんなジャンルにせよ時を超えて心にのこる映画とはすべからく、観る者の感情を昂揚させ、ゆさぶるものだ。職人的にエンターテイメントに徹したこの映画はこれ見よがしな涙や感動などには一切頼らず、きわめて明解な面白さの徹底的追求それのみで、その偉業を成し遂げているのだから驚く。本当はこの映画にこんな長々としたゴタクなど、必要ない。観れば分かる、それだけだ。そして、面白い!やはり、どうしたってただその一言に尽きるのだ!
[映画館(字幕)] 9点(2009-08-27 15:35:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS