Menu
 > レビュワー
 > 仁 さんの口コミ一覧
さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 97
性別 男性
ホームページ 無し
年齢 66歳
自己紹介 好きなジャンル
西部劇、ギャング、戦争、アクション、サスペンス
邦画だと時代劇も好きです。
嫌いなのはホラー。特に残虐ホラーは絶対見ません。

好きな映画監督
セルジオレオーネ、クリントイーストウッド、黒澤明、ジャン=ピエールメルヴィル、ジョンヒューストン、ハワードホークス

好きな俳優
クリントイーストウッド、アランドロン、シャーリーズセロン、オードリーヘップバーン、スティーブマックイーン、 マリリンモンロー、

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ハンニバル・ライジング 《ネタバレ》 
ハンニバルレクター博士のファンの方々には受けが良くないようで。 確かにアンソニーホプキンスのレクター博士とはかなりイメージが違い、綺麗すぎるキャラでした。 しかしその綺麗さが狂気を際立たせており、薄笑いの表情はまるで般若。最高のキャスティングではないでしょうか。 また、レクター博士の異常性に明確な理由付けを行ったストーリーに、個人的には良かったと思います。 もちろんシリーズ最後の作品ということが前提ですが。 ただ、レクター博士の若い頃の侍並みの強さは如何なものでしょう。強さによる復讐というより、もっと知恵を生かし、心理的な恐怖を与えたほうがアンソニーホプキンスの天才レクター博士に近づけるのではないでしょうか。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2017-04-12 00:44:53)
2.  パーフェクト・ストレンジャー(2007) 《ネタバレ》 
ストーリーは悪くないし、ハルベリーもブルースウィリスも大好きな役者なのですが、あのラストはダメでしょう。本当の意味で騙されました。他の方のレビューにもすでに有りましたが反則ですな。語り部が「実は僕でした」と言う様なもの。と言うわけで最後はがっかりでしたが上記の両役者の演技にプラス一点でこの評価になりました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-10-06 10:13:11)
3.  パンチドランク・ラブ 《ネタバレ》 
よくわからない映画だけど何故か8点献上作品です。 冒頭のでんぐり返った車はその後どうなったのか。 置き去りにされたピアノの意味は。 それらはピリッと研ぎ澄まされた緊張感を生み出しているのは間違いなさそうですな。 常に何かが起きそうな感じを与えつつ、所々に用意した笑いで緊張感をほぐす。 それらがリズムになって少しづつ理解出来る様な演出が素晴らしいのと、清々しい空気を感じさせてくれる美しい映像も良かったです。 説明がないから映画の奥行きを感じられるシャレた作品でした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-07-23 23:53:51)
4.  パール・ハーバー 《ネタバレ》 
これは何映画になるのでしょうか。中途半端な恋愛映画と思ってみれば腹も立たないと思います。戦闘シーンもCGたっぷりで迫力もイマイチでした。「トラトラトラ」を見た方でしたらその差は歴然でしょう。日本蔑視恋愛戦争映画とでもしておきましょう。
[DVD(字幕)] 1点(2011-08-13 01:04:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS