Menu
 > レビュワー
 > SUPISUTA さんの口コミ一覧
SUPISUTAさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 438
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 昔から映画は好きでよく見てますが、2016年からこのHPで感想を書くことにしました。基本このHPで高評価のものばかり選んで観てるので、ほとんどハズレ無しです(笑)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バリー・リンドン
才気ある青年が戦争を通じて、資産家の一族になるまでの過程とそこからの転落の過程を、描いた傑作。特に後半の息子に追いやられる過程は、今までの人を踏み台にして上り詰めていった人生のツケが回ってきた様で、可哀想だが同情も出来ない。キューブリック作品らしい尋常ではないキャラクターが作品を盛り上げてて面白い。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2019-03-17 01:43:56)
2.  パピヨン(1973)
強烈な印象を残す作品ですね。パピヨンの脱獄の生涯を描いた実話だそうですが、正直信じられないです。最期の自由へのダイビングは音楽も相まって胸が痛くなりました。絶対助からないのに・・・、何という生き様だ。
[DVD(字幕)] 9点(2019-02-24 01:49:53)
3.  はなれ瞽女おりん
生涯盲目でありながら、気丈に振舞うおりんが痛々しい。この時代は男も女も人と人とも思わない扱いをし、ただ生きているだけでどこに幸せを感じるのかと思えた。原田芳雄が登場し、おりんにも一抹の希望が見えたのだが。最後はなんとも言えない結末ですね。岩下志麻は目がきつくて恰好よく、好きなのですが、眼を見開くことのない盲目役はどうだったのかな?と少し残念。
[DVD(邦画)] 6点(2017-06-17 23:00:04)
4.  八甲田山
リアルな映像と迫真の演技であっという間の3時間でした。豪華キャストでしたが、この時代の人達は上手いですね。作戦で何故こんな事するの?ってのがいくつかありましたけど、まーそれはそれでご愛嬌ですね。健さんも変わらずシブかったです。
[DVD(邦画)] 8点(2016-09-17 21:15:34)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS