Menu
みんなのシネマレビュー
> レビュワー
> ひろ さんの口コミ一覧
ひろ
さんの口コミ一覧[
この方をお気に入り登録する
]
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
その他
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
プロフィール
コメント数
19
評価順
1
投稿日付順
1
変更日付順
1
>>
カレンダー表示
>>
通常表示
1.
バック・トゥ・ザ・フューチャー
もう40回くらい見てるけど、ジョニー・B・グッドのシーンでバンドのリーダー、マーヴィン・ベリーが「これを聴いてくれよ。お前さん、新しいサウンドが欲しいって言ってたろ?」と話す電話の相手は従兄弟のチャックだった、というのを今日はじめて知った。そうか、あの名曲は海のお魚パーティで生まれたのか…(笑)小ネタ満載で、こういう新しい発見が毎回あるから何度見ても飽きない!!
10点
(2003-05-17 00:09:49)
2.
八月のクリスマス(1998)
「韓国映画ブームの火付け役」なんて安い表現してほしくないほどお気に入りの映画です。もちろんけちをつけようと思えばつけられるけど(編集が明らかに雑だとかこんなストーリーあるかよとか)。そういうのは抜きにしてただただ感動できるよい映画だと思います。DVDも買っちゃいました。
10点
(2003-03-10 15:41:12)
(良:1票)
3.
パッチ・アダムス
傑作に違いない。私は、このような作品をまだまだ作れるアメリカに只、賛辞を送りたい。この映画を観てそれぞれの人がそれぞれの感想を持ったと思うが、間違いなく言えるのは、この閉塞感の世の中でこのような人物こそ本来、希求されるべき人物であることだ。特に日本のような、何より協調が重視され個性が大事と建前では吹聴するが実際には疎んじられる国では。前例が無いことに対して非常な恐怖感を持ってしまう日本においてはこのような医者はいるのだろうか?病院から包帯などを無断で持ち出すシーンがあったが、これを犯罪であると一言で片付けてしまう法律人間ではあまりにも寂しい。自分だけは絶対に法律を順守した生活をしてると断言できる人間以外は。いつの時代にも必ず待望論として存在する。マニュアル人間でなく、そこに個人のセンスや味を醸し出す人材を。
10点
(2003-02-12 03:43:24)
4.
バイオハザード(2001)
ストーリーや演技というよりも、ひたすら音にびっくりさせられていた気がします。
6点
(2002-11-09 18:29:24)
(良:1票)
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
1
5.26%
5
0
0.00%
6
3
15.79%
7
0
0.00%
8
2
10.53%
9
3
15.79%
10
10
52.63%
わ
ら
や
ま
は
な
た
さ
か
あ
り
み
ひ
に
ち
し
き
い
る
ゆ
む
ふ
ぬ
つ
す
く
う
れ
め
へ
ね
て
せ
け
え
ろ
よ
も
ほ
の
と
そ
こ
お
全部
■ ヘルプ
登録しているメールアドレスを変更する方法は?
投票状況とは?
ご登録のメールアドレスに通知される機能
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
© 1997
JTNEWS
▲