Menu
 > レビュワー
 > 眼力王 さんの口コミ一覧
眼力王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 722
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ピンク・フロイド/ザ・ウォール
↓音楽だけを聴いていた方がよいと意見に大賛成。10点満点のアーティスト(まっ、個人的にね)のピンクフロイドとアラン・パーカーが手を組んだら『10点満点じゃ全然足りないじゃん』と思って観たけど・・・7点ぐらいですかね~(汗)。くどいほど多用するあのトンカチのアニメはちょっと頂けないな~、これじゃアラン・パーカーが監督やってる意味がないよ、もっと実写で行こうよ~。まあ完成度の高い音楽にはコンセプトだろうが映像なんてものはもともと必要ないのかもしれないけどね。そう言えば『狂気』を映像化したDVDが今度発売されるんだよな~、フリークとしては早速予約しなくっちゃ(矛盾しとるな~)。
7点(2003-09-25 19:02:59)
2.  ヒドゥン(1987)
冷静で真面目そうな善玉エイリアンに対して、悪玉エイリアンは下品で性格の悪そうなところが対照的で面白い。ロボコップより高く評価されたのにも納得出来る。
7点(2002-04-05 18:19:37)
3.  漂流教室
ノーコメント。
1点(2002-04-05 17:49:23)
4.  ビバリーヒルズ・コップ
エディー・マーフィーが大ブレイク(そろそろ死語かも!?)して公開当時かなり話題になった作品、これを観て日本とアメリカのユーモアの違いを実感した。
5点(2002-02-24 04:33:38)
5.  ビバリーヒルズ・コップ2
トップガンを観た時にも思ったけど、トニー・スコットって才能ないよね~。監督をやってられるのも兄貴の七光りってやつですかね。
2点(2002-02-24 04:07:10)
6.  ヒッチャー(1985)
主人公が犯人に仕立てられていくのが怖い(キャンディマンも使用)、殺すのなら俺を殺してくれと言いたくなった。公開当時、ビビッて途中で退席する客を目撃したぐらい、精神的にショックを与える映画。
7点(2002-01-22 23:39:35)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS